
1週間後に3ヶ月になる男の子が、母乳相談で飲み方について相談。お腹いっぱいで飲まなくなる合図や、吐いた経験から不安。他のお子さんはどんな合図を示す?
あと1週間で3ヶ月になる男の子です🙋
先日、市の母乳相談にいき、左右5分ずつ飲ませてると伝えたところそれを2セットやったほうがいいと言われ、やってみたんですが盛大に吐きまして…
そのうち自分から飲むのやめるようになると言われたんですがお腹いっぱいで飲まなくなるってどんな感じですか??
うちは乳首をちゅぱっとはずしたかと思ってもふくませればまた飲み始めます🤔
含ませても飲まなくなる日がくるんでしょうか?
かなり吐いたので5分2セットが怖くて結局今1セットでやめてしまってます😥
みなさんのお子さんはお腹いっぱいになったらどんな合図をしてくれますか?😫
- ふー(6歳)
コメント

ゆら
自分から離したら、もう一度くわえさせてみます!2回くらいすったら離してそっぽ向いちゃうのでそれをしたらやめにしてます💡
私なら1セットで体重もちゃんと増えていて、ご機嫌なら一旦やめにしちゃいます!
母乳だとどのくらい飲めてるかわかりませんもんね😣

チョコ♡
あきらかに吸引力がなくなりませんか?あとベロ出したりとか!
なんとなくそれで判断してます!
私は左右交互にあげてて、1回の授乳で片方だけで10分も飲んでません!
-
ふー
ごくっという音があんまりしなくはなります💦
10分飲まずに感覚はどれくらいあきますか?💦- 10月8日
-
チョコ♡
だいたい、2時間から2時間半とかですかねー!
1日に8回から9回授乳です!
でもなにしても泣くときは1時間半とかでもあげるときあります!
結構、市の母乳相談とか適当な感じありますよね〜検診とかと思いますが、なんというか、マニュアルを伝えてる感じで。その子によって吸う力が強ければ飲む時間だって少ないと思うし、、結局は赤ちゃん満足そうにしてたらいいし、体重増えてれば問題ないですよ!- 10月8日
-
ふー
そうなんですね😊!ありがとうございます!💦
私も時間空いてないのに泣き止まない時はあげてしまってます💦
本当適当だなと思いました😂ちゃんと測ってもらえるように授乳時間調節して行ったのに😫💦
そうですね!あまり気にしないようにします!- 10月8日

Juriet.
私は5分ずつしかあげてないです!😺
うちの子も含ませれば全然吸い付きます!
でもなんか吸いながら暴れはじめるので
そしたらあげるのやめてます😊
-
ふー
本当ですか?😭
吸い付くけれど乳首伸ばしたりごくごく言わなかったりです💦
やめてゲップさせようとするとまた泣きだしたり…😞- 10月8日

のんか
7ヶ月の男の子のママです!!
月齢が低い時は、飲ませれば飲ませただけ飲み、ふーさんと同じように飲んだあと盛大に吐いたりしてました。
でも今では、お腹がすいてないときはいらないと意思表示するようになりましたよ!!
自分から乳首を離したり、あげようとしたら、仰け反っていらないと訴えたりします。
吐くって事はお腹いっぱいなのでは?
うちも2ヶ月頃から左右5分弱ずつぐらいで終わってました。
ちゃんと体重が増えてるなら大丈夫だと思いますよ!
-
ふー
盛大に吐かれると息子に申し訳ない気持ちになります😂💦
そうなんですね!月齢が進めばもっとはっきり意思表示してくれるんですね🤔💕
体重は成長曲線の1番上をいっていたのが少し真ん中よりになってきたかな?っていう感じだったので増えてはいるけどちょっと勢いがなくなってきた…ていう感じです😞- 10月8日
ふー
そうなんですー💦母測してくれるって言ったから相談に行ったのに時間なくなっちゃったからって母測もしてくれず…もやもやしながら帰ってきて言われたとおりやったら吐くし…でわけわからなくなってました💦
私も2回くらいやってみても離すようだったらやめてみます🤔💦