※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ(°▽°)
ココロ・悩み

パパさん、2歳の娘がいるため、タバコはベランダで吸ってほしいです。寝室が臭くなります。一階にも煙が来ていますが、伝えづらいです。

アパートの二階さん2歳の女の子がいる為タバコを吸うときはパパさんベランダで吸うのやめてほしい。寝室に毎回臭いがきます。吸ってる本人は家族の為にベランダでて煙入らなくてすむけど、一階に煙来てますよー!って言いたいけど言えない(>_<)あまり話した事ないし…独り言ですみません!

コメント

ゆみ

そう言う場合は、管理会社に言うのが一番ですよ😀
管理会社からA4の紙で内容記載!
タバコをベランダで吸われている方へ的な感じで、全部の部屋に入れてくれますよ!
あまりお付き合いないと言いづらいですよね😅

  • みーこ(°▽°)

    みーこ(°▽°)

    なるほど!そんな事もできるんですね!ありがとうございます(>_<)

    • 10月8日
モモ

私は逆で二階なのですが
真下の一階の方がタバコを吸われる方で
よく臭いが入ってきます(u_u)

私も挨拶程度であまり話したことはないし
娘の足音とかうるさいはずなのに
すごく優しくて、音しないよー!と
言ってくれてすごく良い人達なので…
言えないです( ・∇・)…

なので下の人がいないだろうなと
思われる時に窓開けてます笑笑

  • みーこ(°▽°)

    みーこ(°▽°)

    二階にお住みなんですね!
    やはり気になりますよね(>_<)
    また、いい人達なんですね!
    凄いわかります^_^
    私も似たような感じで、二階のベランダの窓が開く音がしたら速やかに閉めます!窓閉めても部屋の換気扇からも入ってくるので更に閉めます!

    • 10月8日