![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
首すわりは寝返りと違ってはっきりこの日はわからないですよー💦
私も4ヶ月検診で座ってますと言われて、へーそうなんだって感じでした😂
だんだんしっかりしてきたのや、うつ伏せで首が持ち上がるようになったことは感じてましたが、はっきりこの日と言うのはわからないし、座ってると言われてもまだ不安定な感じは残ってました。
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
検診で記入するなら私は未記入で空いてる欄に状況書きます。
うちの子も4ヶ月検診の時にそんな状況なのでそう記入したら検診時に先生から首はもうだいぶすわってるね!って言われてそれ以降5ヶ月前くらいに気づいたらすわってたので4ヶ月半位…と記入しました😅
-
あんちゃん
母子手帳に日付を書くところがあるのでなるべく空欄にしたくなくて。
気付いたら結構すわってますよね- 10月9日
あんちゃん
ですよねぇ
なんで母子手帳に日付を書く欄があるのか…