

しぃ
心拍が確認出来たらしました😃💡

退会ユーザー
出血が初期からあったので、10週まで待ちました💦

ままのすけ
心拍確認して母子手帳もらってからでした☺️

退会ユーザー
胎嚢確認したあとすぐ報告しました😊

ぷく
同居なので、胎嚢確認したら伝えました!

あずき
距離が近い関係性だったので、婦人科で胎嚢確認してからお話ししました。

退会ユーザー
7週目で報告しました!
自分の両親とあまり差?をつけたくなかったので、自分の両親に伝えてから少しして旦那から直接伝えてもらいました!

ムーニー
6週で一度流産した事があったので、9週で母子手帳貰ってきてから報告しました!

退会ユーザー
母子手帳貰って予定日決まった時か、安定期はいったときですかね〜
1人目はたまたま私たちの結婚式が8週のときに親、兄弟だけであったので、そのときサプライズ報告しちゃいましたが、2人目は安定期はいってから伝えたいと思ってます!

もえぴ
母子手帳をもらったあとにしました!!

コナン
私もすごく悩みましたが、自分の親に4wで胎嚢確認できてから、会う機会があり、報告しました。差が出るのは申し訳ないと思って、同じような時期に旦那と一緒に報告をしに行きました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

ぼん
自分の両親と義理の両親が一緒に遊びに来る日があったので、胎嚢確認した後で同時報告しました。時期的に早いかなとも思いましたが、差をつけることなく一度に済んで良かったです。

ままり
自分の実家には胎嚢確認後、義両親には安定期に入る少し前に伝えました😄すると戌の日の安産祈願に一緒に行きたい!と言い、結局両家揃ってみんなで行きました😊わたしはそれでよかったんですが、家族だけで安産祈願したいならそのあとでもいいかもですね😁

ママリ
私は母子手帳もらってから報告しましたが後悔しました。
安定期にもまだ入ってないのに親戚中に言いふらされて…
安定期まで言わなければ良かったです。
コメント