コメント
ちゃばば
22:00~5:00の時間帯の授乳が減ると出なくなるようです💦
ふたりとも混合でしたが、新生児から5~6時間寝てくれる子たちで完ミになりました😅
退会ユーザー
母乳は夜作られるから夜必要がなくなると必要ないと判断して作られなくなると聞きました。
家の子も1ヶ月半位から朝まで寝てたので量が減りましたが、夜起きるようになったらまた元に戻りました😌
-
はじめてのママリ🔰
知らなかったです!母乳の量が減ってもまた戻ったんですね!それを聞いて安心しました。夜起きて搾乳するようにします😂
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!知らなかったです😳寝てくれるのはありがたいですけどね😂
ちゃばば
産後の体力的には楽なんですけどね💦
母乳育児にしたかったらとにかく夜間授乳する事と教えていただきました😅
こだわりなければミルクにして睡眠をとるか、母乳にしてお金をとるかですかね😊
はじめてのママリ🔰
睡眠も取りたいですけど、もう少し母乳で頑張ってみます!ありがとうございました😊