
50万の家電購入で48万枚の500円割引券発行。食料品ではポイントなし。専門店ならポイント付き。5倍デーでポイント7.5倍。割引券使うか、使い道考える。
50万ほど家電を購入したので、ゆめタウンの500円の割引券が48万発行されました!24000円分です⭐️
ゆめタウンご存知の方は分かると思いますが
食料品で割引券を使うとその分のポイントはつきません。しかも食料品のとこで使うと540円の割引になります。
専門店なら割引券使ってもポイントはつきます。500円割引です。
私は基本買い物は、5倍デーのポイントの日に買い物にいくので、割引券使うと勿体ないんです💦
5倍デーだと100円につきポイントが7.5ポイントつきます。普通は100円に1.5ポイントです。
皆さんなら、通常のひにコツコツ割引券使いますか??もう5倍デーでも、割引券つかって買い物しますか??
ほかに、使い道思いつく方、その使い道も教えてください!
それかその電気屋さんで炊飯器を買うのに使おうかな??
- まぁあ

ゆちゃ
私はポイント欲しいので、
通常の日に割引券使うかな〜🤔

しゃみ
5倍の日が主なら使っちゃいます。
私の場合、そんなにあると普通の日に使おうとして余計な物買っちゃいそうで(ーー;)

さるあた
私なら通常の日に使います!

805a24
通常の日に使います!
あとダイソーとか一緒にあったりしませんか?私の地域はダイソーあったりで5倍デー関係なしなので、その時に欲しかったものを買ったりしますよ😊
コメント