

たまさみ
長男にオマルでトレーニングさせてたらトイレの個室空間でのトイレが出来ず開放的じゃなきゃトイレ出来なくなってしまいトイレに慣れさせるの大変だったので
次男からは補助便座にしました;^_^A
補助便座の方が流すだけだし、オマルは流しに行く、洗うとかあるので補助便座の方が楽でしたし最初から補助便座にするべきだった…とおもいましたね;^_^A

ゆうこ♪(^.^)
ステップアップ式のオマル楽でした❗
甘えで、御布団に入る前トイレにいったのに入ったらまた"オシッコ"と言って来て大変でしたので、その場合はオマルを使いました。それ以外のトイレは(日中は)補助便座でしていました。
11人でできるようになっても踏み台があるので、補助便座を自分でセットしてトイレもしてくれるようになりました。
-
ゆうこ♪(^.^)
1人ですね…すみません⤵
- 1月1日

とぶこ
うちの娘補助便座買ってたのですが、脚がぶらぶらがいやで、大泣きうちは、補助便座おまる両方持ってます。

M02
補助便座で充分でした!
今では普通に立ちション、
補助便座無しでうんちしてます( °_° )

とまかあさん
階段付きの補助便座おすすめです!
自分で登り座り、トイレ中も脚がぶらぶらならず踏ん張れるのでうんちもすんなりできました!
使用しない時は、折りたためるし使用する時は自分で補助便座をセットできるのでおすすめです!
コメント