![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストーブガードについて相談です。1歳の娘が歩き回る部屋のストーブが角にあり、壁や窓が隣接しているためガードの取り付けが難しい状況です。良い方法や商品を教えてください。
ストーブガードについて先輩ママさん教えてください!
現在、北海道在住で1歳になった娘がいます。
寒くなってきておりストーブガードを付けなきゃねという話に主人となったのですが、我が家のストーブは部屋の角にあります。右後ろは壁、左後ろは窓なため両側を壁に固定するタイプのガードは設置できず、後ろに隙間もないので四角く全体を囲むタイプも無理そうです😂
もう既に部屋の中で歩き回っている娘なので付けないのも怖くて💦
何か良い方法や商品をご存知の方!ぜひ教えてください😣
- ぱんだ(7歳)
コメント
![チャグチャグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャグチャグ
うちもアパートのころ、そんな状態でストーブが設置されていたので、四方囲む物を買って、三方だけ組み立てて、ストーブの前に置いてましたよ(^^)
![れいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちゃんママ
うちも同じ感じでこのようにしてます!
-
ぱんだ
写真付きでありがとうございます😭
このタイプは手前に引いても動かないのですか?- 10月8日
-
れいちゃんママ
2歳の息子が押したり引いたりして遊んでも大丈夫です!
ストーブの下に金具を噛ませてストーブの重さでひっくり返らないようになってます!
説明下手ですいません💦
一応参考までにお写真載せますね☺️
分かりずらかったらすいません。- 10月8日
![ぬぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴ
我が家も角で、ストーブガードなかなかいいのがなく、息子がイタズラ真っ盛りで危ないので先日これをポチっとしました!早く届いてほしいです😂
-
ぱんだ
写真付きありがとうございます!!😭
これは横の角度調整が出来ます?!💡
オシャレだし良さそうです😍✨- 10月8日
-
ぬぴ
角度調整出来ますよ😆固定もしっかりしてそうだったのでこれに決めました!日本育児 ヒーターガードで検索したら出てきます!良かったら見てみてください✨
- 10月8日
-
ぱんだ
早速ネット見てみました!😆
子どもの力では動かないですかね?!
すごく良さげで第1候補にさせてもらいます💕- 10月8日
-
ぬぴ
子供の力では動かないと思って購入してみましたが、届いてないのでそこはなんとも…
急がないなら届いてからどうだったかコメントしますよ?😁- 10月8日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
コの字型のガード使ってます!
背面はストーブの下に固定するようになってるので手前に引っ張ったりしても倒れてこないようになってます(^-^)
お値段はホームセンターで1万円くらいでした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すみません、いいガードありましたか?
今同じ状況で困っています😵
ぱんだ
四角のものを三方だけでも使えるのですね!!😲💡
それは実際に見て決めましたか?