![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![脇臭い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
脇臭い
泣けば見せてくれるわかってるので、泣いても見せない事、もしくは、時間を決めて見せる事だと思います。
うちは髪の毛を乾かしてあげる時はユーチューブの時間です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も最近リモコンを渡してきてYouTube!と言ってくるようになり、午前と午後毎日遊びに出掛けてます😂とにかくYouTubeの存在を忘れさせるのに必死です(笑)家ではリモコンも携帯も隠してお出かけしたとき大人しくして欲しい時の最終手段として取っておいてます!
-
さちこ
出かけたりするまではどれくらい見せてました?
私はつい最近やばいなって思いだして数日合わせるとトータルでは何時間もいってる😭
ここ最近なんで今からでも視力とか大丈夫かな😭- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
何時間でも見せてました💦家事のとき助かるしそこまで気にしてなくて😓息子がYouTubeって自分から言うようになって焦ってやめました💦
- 10月8日
-
さちこ
一緒です😭
近い月齢でなんか救われます😭
自分から言うようになったのは最近ですか?- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
最近ですね💦
- 10月8日
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
外遊びしたり出かけたりしてもダメなんですか?
うちもYouTube好きですが、他のことに興味がいけば放り出しますよ。
![cinnamon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cinnamon
しばらく頑張って観る暇もないくらい忙しく動くしかないですよね…
どこかへ出掛けて興味を他に移す。親が多少疲れても動物園とか遊園地、大きな公園やあとデパートやショッピングモールなど。土日を暫く家の外で過ごしてユーチューブと無縁の日常に慣れさせること。
家の中で過ごしては思い出してどうしよもないと思うので。うちもそれが怖くてケータイて動画観せたこと一度もないです😭
![mnt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnt
慣れだと思います。
私も一時的実家に預けた際、
私の兄弟と一緒にyoutubeをみてたそうで、そこから凄く見たがるようになり、私も家事が出来ないので見せていましたが、
4歳の目にクマができてて、辞めさせました。
目の筋肉をあまり使わないとできるクマだったようで、
今でもたまにyoutubeみたい!と泣きますが、ダメ。の一点張りで頑張ってます😭
youtubeを見るという生活をなくす、
慣れしかないと思って頑張りましょう😢
-
mnt
youtubeでも、私はスマホではなく
テレビに繋げている為、
歌やダンスの動画なら私はokしています!- 10月8日
![クルン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クルン
うちも見せてましたが里帰りを機にやめました😅
もう見られなくなったの!と何度も言って渋々理解した感じですかね💦
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
うちも同じくです。
トミカ、プラレールの動画を見まくります。なるべく外へ出るように心がけますが、家事をしてる時は諦めてます。なので1時間以上余裕で見ちゃいます😭
-
さちこ
1時間以上の時は何時間ですか?😭
何歳から長時間見せる頻度は?- 10月8日
-
あゆみ
2時間くらい見せているかもです😅
平日でこのくらいなので、休日は3時間くらいいってると思います。
1歳10ヶ月くらいからユーチューブ見るようになりました💦それからアパートにいる時はほぼ毎日です。実家に行ってる時は見せません。- 10月8日
-
さちこ
それくらいからで今そのペースで何か影響ありますか?😭
- 10月8日
-
あゆみ
たまにクマができてる時があるのでそれは気を付けないとと思ってます。
依存になりつつあるような気がしてます💦- 10月8日
-
さちこ
それはスマホで寝ないからではなく?😭
- 10月8日
-
あゆみ
うちはTVでユーチューブ見れるようにしてるのでスマホでは見ないんです💦
夜は早くはないですが寝るのでユーチューブ見すぎのクマかな?と思いまして…- 10月9日
![脇臭い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
脇臭い
依存してしまう事と目が悪くなることは心配しています。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
ネット依存になる可能性が高まるそうですよ!
今やネット依存は立派な精神病の一つみたいですし…。
泣けば見せてくれると思ってますよね(´xωx`)
うちも見る時ありますが、子どもの自由には見せてないです!
親が決めた時間、終わりといったら終わり、どんなに泣いても見せないです!
見る時は必ず約束をしてから見せます(・ω・)/
さちこ
ありがとうございます!
悪影響ってなんかありますかね?