※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
その他の疑問

🎍新年🎍新年早々、旦那とこんな話になりました。『1985年の丑年は今年前…

🎍新年🎍
明けましておめでとうございます✨

新年早々、旦那とこんな話になりました。

『1985年の丑年は今年前厄やん!』と😅

お祓いに行きましょうと言われましたww

友達と行こうと思うんですが、
お祓いする時期は決まってますか?
私は2月生まれ、友達は12月生まれ。
学年では私が1つ上になります。
一緒に行っても大丈夫ですか?

確か前の厄年のとき、同じ年でいくと1つ下の子たちと同じになるから、同じ学年でするって親が言ってたような気がします。
もう学生時代も10年前に終わってるので、気にしなくていいんでしょうか?

分かる方、教えてください(。•ㅅ•。)♡

コメント

himawari72

質問の答えにはなってませんが…
私も1985年生まれです。
前厄なんですね>_<
お祓い行かなくちゃ(ー ー;)

ぷーまま

私も同じ前厄です😵💦
節分までに厄払いに行ってた方がよいとききました。理由はわすれてしまいました😵💦
1月の第三週目ぐらいの週末ぐらいに厄払い神社などで催し物がされてるとおもいますよ。
ちなみに長いものを身に付けるとよいみたいで私は両親や祖父母からマフラーやネックレスなどをいただきました。また出産や結婚式など自分の一大事イベントが厄年と被ると厄払いになるようです。

  • ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾

    ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾


    遅くなりましたm(__)m
    コメントありがとうございます(^^)

    今年は何もイベント事がありません(笑)
    長いものを身に付けることも、節分までに厄払いを済ましておいたほうがいいことも知りませんでした(°0°)‼
    さっそく調べてみたいと思います!
    ありがとうございました(*´∀`)♪

    • 1月2日
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾


コメントありがとうございます♪
同い年ですね(*^▽^)

今年は前厄みたいです(>_<)
気にしてなかったんですが、本人より家族にも影響があるみたいで…(;・∀・)
お祓い行きましょうね(≧σ≦)