
1歳の子供の水分補給について。エアコンの効いた部屋での水分補給タイミングや、飲ませる麦茶の時刻について不安があります。お子さんは喉が渇いたアピールしてくるのでしょうか?
水分補給について。
1歳の子供がいます。
水分補給のタイミングがイマイチ分からないのですが、だいたいエアコンが効いた涼しい部屋の中にいるときはどのタイミングで水分補給しますか??
離乳食の進みがあまり良くない息子は、朝一と夜はまだミルクを飲んでます。
それ以外に、9時のおやつ、12時のお昼、6時の夕飯の時に少し麦茶を飲みます。
特に飲みたい!!とアピールしてくる感じは無いんですけど、やっぱり他の時間で麦茶をあげた方がいいんでしょうか??
1歳くらいのお子さんお持ちの方、お子さんは喉が渇いたアピールしてきますか?
- ゆず(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
1歳の時は いつでも飲めるようにコップ、またはマグマグみたいなやつに入れて、テーブルに置いてました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
のどかわいたらちょうだい!ってしてきてました🙂

3姉妹年子ママ
うちは水筒をテーブルに置いてます。
いつでも飲めるようにしていて、自分たちで好きなときに飲んでます。
-
ゆず
常備してるんですね!
みんな賢いですねーうちの子そんなふうに飲めるかな😭
とりあえず、置いておいてみようかなと思います。- 10月8日
-
3姉妹年子ママ
お茶を置いてあるのが当たり前になったら、飲むのも当たり前になるから、こまめに飲みなさい!って言ったり毎回準備する手間も省けて楽ですよ〜
- 10月8日
-
ゆず
習慣化できると良いですね😊
今日置いておいてみましたが飲みませんでした😅
もう少し様子見してみます!- 10月8日
-
3姉妹年子ママ
うちは最初は親のも置いてたりして、一緒だよ〜感出して真似させる感じで、習慣化させました。
- 10月8日

退会ユーザー
マグをずーっと置いてあって好きな時に飲みます!
1歳1ヶ月からなくなったらチャチャって言って持ってきます🙌
-
ゆず
やっぱりみなさん常備してるんですね。チャチャって言えるなんてすごい😭うち全然ちゃーって教えても分かってない気がします💦
ひとまず、置いておいてみようかなと思います。- 10月8日
-
退会ユーザー
好きな時に好きな分だけ飲んでます😊🙌
最近言葉が増えてきたところですが(笑)- 10月8日
ゆず
みなさんテーブルに常備してるんですね😳
どうだろう、もしかしたら飲むのかも??ちょっと置いてみます!