※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子を育てています。離乳食後のミルク回数を減らしたいが、ミルクがないと泣いて追いかける。同じ経験の方、どう減らしましたか?

もうすぐ11ヶ月の男の子を育てています!

1日ミルクを3回 離乳食後にあげているのですが
離乳食は結構な量を食べているので回数を
減らしていきたいのですが
離乳食後にミルクがないとミルクを渡すまで
ずっと大号泣しながら追いかけてきます。

同じような方でどのような感じで
減らしていきましたか?😅

よかったら回答よろしくお願いします🙇

コメント

はっぱ

離乳食もう少し増やしてはいかがでしょう?
健診の時に、離乳食は欲しがるだけあげていいと言われました💡
お腹がいっぱいになればミルクも欲しがらないと思います!

  • ⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝

    ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    回答ありがとうございます!

    最近は離乳食を食べている途中で
    逃げていやいや、されることも
    増えてそこも困ってます😥

    食べてくれるときは食べてくれるので
    もうすこしあげてみようと思います!
    ありがとうございました🙇

    • 10月8日