![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘はセパレートの服を着せていない。オムツ替えが大変で、躊躇している。着せるのも脱がすのも大変そう。
みなさん、セパレートの服っていつから着せてますか❔
ウチの娘は、うんちが多いのと仰向けで寝かされるのが嫌らしく、オムツ替えの時に暴れたりすることも多いので、まだセパレートの服は着せてなくて、都度ボタンを全部外して服を上へまくり上げて、オムツ替えしています。
オムツも、うんちしたときに替えるのが楽なので、テープでまだ頑張ってます。
秋冬物のいただいたセパレートの服を、そろそろ着せたいなぁとは思いますが、何だか着せるのも脱がせるのもオムツ替えも、大変になるのかなぁって、ちょっと躊躇してます😅
- ママリ(2歳0ヶ月, 7歳)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
もうセパレートも着せてます。
スボンだけぴゃって脱がせてパンツのオムツ履かせるのでべつに大変とかないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は逆にセパレートの方がラクでした。ボタンは私的にはめんどくさかったです😂
セパレートにしたら来年も着られるのもあり、ある程度動くようになったらそちらに移行してもいいのかなと思いました。
![ぺっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺっぺ
私はセパレート面倒派です(^-^;
可愛いセパレートも持ってはいますが、ロンパースの方が脱ぎ着も楽だし、何より赤ちゃんらしくて可愛くて(^-^)
コメント