※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユさん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食80g食べた後の授乳量について質問です。授乳量は普通の一回と同じですか?少なめですか?

7ヶ月で今離乳食トータル80g食べます。食べた後の授乳まだあげていて大丈夫ですよね?普通の一回の授乳と変わらない量のんでますか?少なめですか?完母です🙏

コメント

       みー

先月1歳になった息子は、断乳するまでごはん後おっぱい飲んでましたよ💡
いつもと変わらない時間吸ってました❗

  • ユさん

    ユさん


    そうなんですね!
    お粥50gって結構あるのにそのあとおっぱい止めなきゃずっと吸ってるので気になって😱
    ありがとうございます!参考になりました😊

    • 10月8日
みさ

飲むなら変わらずあげていいと思います!
うちの息子は完ミですが飲む量減りました😅

  • ユさん

    ユさん


    私も減っていくものだと思ってたんですが量を増やしても変わらずなので気になって💦
    あげてても大丈夫なんですね!
    ありがとうございます😊参考になりました!

    • 10月8日
ママリ

うちは完ミですが140〜160グラム食べ、そのあと100くらいは飲ませてます😊
あげないならあげないで別にほしがりはしません☺️

  • ユさん

    ユさん


    欲しがらなくてもあげたら飲む場合はあげてていいんですよね?😱💧

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    いらなかったら舌で押し出すなどして飲まないと思うので、欲しがらなくてもあげていいと思います☺️
    7ヶ月で80だと少なめなので、授乳はいつも通りで全然いいと思いますよー😊

    • 10月8日