
コメント

まま
その板挟みは、なかなか悩みますね(>_<)私はウォーマー使いませんでしたが、赤ちゃんはあったかい方が気持ちいいかもしれませんね😊❣️

SAAAmama
夏生まれですが、ウォーマー買って使ってます!
やっぱりおしりふきは赤ちゃんにとっては夏でも冷たくってビクってびっくりしてます。
ウォーマーであっためると大人しくびっくりすることなくオムツ替えも楽になりました!
焦げ臭いにおいは一切しないし、(メーカーによるかもですけど)
乾燥するとゆっても拭き取れないほどの乾燥ではないですよ!
最後の2、3枚あたりでちょっと水分ないかなっておもうぐらいです!
-
まな
ありがとうございます🙏
やっぱりいきなり冷たいの当てるとびっくりしちゃいますよね…
よろしければ、使ってる物を教えてもらってもいいですか?🙏😥- 10月8日
-
SAAAmama
メーカーはcombiです😊
西松屋とかで3000円迄でありますよ!
おしりふきも色々試しましたが、
一番ウォーマーにあったのがよかったのがMoonyの厚手タイプでした😊- 10月8日
-
まな
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙏- 10月8日

退会ユーザー
使ってた人の話では、コンセントがあまり長くないので、あわててオムツ替えようとしたら届かない!持ってくるにもコンセント抜いて…が面倒だったとか、
上の方だけ温まってて、うんちのオムツ替えで何枚も使おうとしたら、下の方は冷たかったとか…
うちは、うんちやちょっと赤くなってる時には、ガーゼを温めたのをあててました。
-
まな
ありがとうございます!
コンセントの問題は考えてなかったので、すごい参考になります!- 10月8日

退会ユーザー
うーーーん、お母様が買ってくれるなら導入しますね😂
うちは今のところ使ってませんが、ほしいなーと思ってた時期ありました!
なくてもどうにかなるから使ってない、っていう消極的な理由で使ってないだけなんですが、使ってみて要らなかったらお蔵入りすればいっかーくらいの気持ちで使えるならほしいです笑

みぃたん
ウチは、コレ使ってました!
義姉さんの言うとおり、感想しちゃいます💦
焦げ臭いのは、経験ないですが🤔
おしりふきは、コタツの中で温めてました🤣
-
まな
コタツ😳!
その発想はなかったです🤣
参考になります。ありがとうございます!- 10月8日
-
みぃたん
コタツ良いですよ👍
真冬は、服も温めて着せてます🤣- 10月8日
-
まな
コタツ優秀ですね🤣💓
- 10月8日

Himetan❤️
うちの娘は春産まれでしたが、朝晩は肌寒く使いましたよ❗
うんちも取れやすいですよ☺️
夏は使いませんでしたが、また肌寒くなって来たので使い初めてました❗
使うおしりふきの種類によっては水分量が少なくなる事はありましたが、感想する前には使いきってましたよ😄
焦げ臭い臭いもしませんよ❗
義姉が使ってたのは不良品だったのではと思いました😅
友達は冬産まれで使ってなかったら冷たいからビクッとして泣いちゃう事があり慌てて購入してましたよwww
私は必要派です✨
ちなみにおしりふきはムーニーを使ってますが、水分量はほとんどとびませんよ🙆グーンもとびませんてしたがムーニーの方が安いです🎵
-
まな
ありがとうございます🙏
私もお店のサンプルで試したんですが義姉が言うほどではないのかな‥と思ってました😥
おしりふきのメーカーも教えていただきありがとうございます!
すごい参考になります!
よろしければウォーマーのメーカーも教えてください🙏- 10月8日
-
Himetan❤️
コンビのもので西松屋や赤ちゃん本舗等でも売ってますよ🎵- 10月8日
-
まな
ありがとうございます😊
- 10月8日
-
Himetan❤️
わかりにくいかもしれませんが
ムーニーのおしりふきを入れて電源を入れたままでもこんな感じに水滴があるので水分がとんでる事はないですよ☺️- 10月8日
-
まな
写真まで撮ってくださって本当ありがとうございます😭🙏
参考になります!- 10月8日

コナン
使ってませんが、
冬はコタツであっためると
いいと聞いたのでうちには
コタツあるしそうするつもりです😊

のん
うちは9月末生まれで、おしり拭きウォーマー買いました!
冬場、何度か出先でのオムツ替えで冷たいおしり拭きを使用した際、冷たさにビックリしたのか泣いてしまいました💦(家では泣きません)
なので、やはり赤ちゃんにとっては暖かい方がいいのかな?と🤔
ただ、最初から冷たいまま使っていたらこういうものかと赤ちゃんも慣れると思いますが 笑
まな
ほんとにそーなんです😭
しかも、義姉に迷ってる旨を伝えると旦那に「私の話聞いてないんか?!」と怒ってるラインが届いて…😥