※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃりぃ
子育て・グッズ

お出かけの際に使用している水筒について教えてください。使っている水筒について、どんな点が気に入っていますか?それとも改善したい点はありますか?

ミルクの方に質問です\(//∇//)\

お出かけのとき、どんな水筒を使っていますか?
使っている水筒、
この水筒かったけど、ここが駄目だったなど
教えていただきたいです💕

よろしくお願いします🤲

コメント

おもち

今はホームセンターで買った魔法瓶なんですが
今度サーモスの500mlのに変える予定です!
普通の魔法瓶はやっぱり温度がすぐに低くなるみたいです💦

  • りぃりぃ

    りぃりぃ

    返事ありがとうございます😍

    そうなんですね!
    魔法瓶よりサーモスがいいんですね(o^^o)
    教えていただきありがとうございます‼️

    • 10月8日
kira

わが家の水筒は全部サーモスです!
冷たいものは冷たく
温かいものは温かく
保温・保冷がとても良いので重宝してます😍❤

  • りぃりぃ

    りぃりぃ

    返信ありがとうございます😊
    サーモスやっぱりいいんですね(o^^o)
    私もサーモスにしようかな…🤔

    ありがとうございます💕

    • 10月8日
  • kira

    kira


    サーモス良いですよ!
    わが家はこの3個で調乳・息子・私で使い回してます😃✨

    中のゴムやストローなどの替えはネットで買えますしある程度大切に使えば効力落ちずにずっと使えます♪

    因みに蓋はワンタッチで開けれる方が片手作業も出来るので楽チンです😊

    • 10月8日
  • りぃりぃ

    りぃりぃ

    わー画像まで丁寧にありがとうございます😍❤️❤️うれしいです!

    サーモスにします(o^^o)
    ありがとうございます‼️

    • 10月8日
なつ

赤ちゃん本舗で買った保温のを使ってます😊
買ってから冷めやすいとか種類があることを知ったんですけど、時間たったらある程度は冷めちゃうし、ショッピングモールの授乳室にはお湯があるし、出先だったらコンビニで店員さんに言って少しお湯もらったりしてます😂
湯冷ましはベビーウォーターのペットボトルに毎回沸騰させて冷ましたのを入れてます😊
完ミは荷物が多いので水筒に限らずかさばらず軽いものを選ぶ感じです✨

  • りぃりぃ

    りぃりぃ


    返信ありがとうございます😊
    あ!確かにお湯がおいてある授乳室ありますもんね!
    イオンには大体ありますよね。

    荷物重くなりますもんね💦💦

    ありがとうございます💕

    • 10月8日
にくさかな

最初、お湯用もミネラルウォーター用も、家にあった250くらいの小さい物を使っていました。飲む量が増えてきて、丸一日出かける時は、3回分が微妙に足りないので、結局500の物を買いました😊
出先だと、片手で開け閉めできるタイプのものが便利です💡

  • りぃりぃ

    りぃりぃ

    返信ありがとうございます(o^^o)
    買い替えるんだったら最初から500のがいいですかね❤️

    確かに片手がふさがってることも多いから、片手で開閉できるものがいいですね\(//∇//)\
    参考になりました。ありがとうございます💕

    • 10月8日
k

THERMOSが最強です😆
卒ミルした後は旦那が使うようになり、夫婦でTHERMOSのすごさを実感しました♪♪

  • りぃりぃ

    りぃりぃ

    返信ありがとうございます😊
    やはりサーモス人気ですね❤️

    使い終わったあと、自分で使えるからいいですよね💕😍
    ありがとうございます❤️

    • 10月8日
舞花

メーカーなど拘りは特にありませんが、ワンタッチで開け閉め出来るものが使いやすいです!
ミルク作るときスペースに余裕なかったり片手が塞がっちゃうこともあるので😊

  • りぃりぃ

    りぃりぃ

    返信ありがとうございます😍💕

    片手で開閉重要ですよね‼️
    そのこと頭からぬけていたので聞いてよかったです😍
    ありがとうございます(o^^o)

    • 10月8日
らら

象印のスープタンブラー?を使わなくなったのでそれを使ってます🤣

一度開けて使うとおゆさめてしまうので、外食先、授乳室のお湯、コンビニでお湯入れ替えてます!

あと、ミルクのお湯はそんなたくさん必要ないので400以下の小さめの大きさでいいかと!
最初から、600?800?を買って重くて使わなくないし、そんなお湯いらないし、で使わなくなりました!

ミルク終わって大人が使える魔法瓶だと良いですね!!

  • りぃりぃ

    りぃりぃ

    返信ありがとうございます❤️

    出先でも、結構お湯もらえるとこ多いんですね😍💕💕


    参考になりました、ありがとうございます❤️

    • 10月8日