※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供が色々なものを口に入れるようになり、食べ物以外は口に入れないように言ってもやりそうな気がします。細かいパーツは取り上げるべきか、様子を見るべきか悩んでいます。

2歳7ヶ月、最近になって色々なものを口に入れ出しました😰
小麦粘土を食べる真似してモグモグ、ドキンちゃん人形をモグモグ、アンパンマンの小さなパンのパーツをモグモグ…
今まで誤飲しそうな素振りが全くない子だったので、もう安心かと思ったら💦

食べ物以外口にしちゃダメ!おもちゃを口に入れない!と言い聞かせているのですが、またやりそうな気がします。

皆さんだったら細かいパーツは取り上げますか?
(お気に入りの人形関係がほぼダメになります)
このまま注意しながら様子を見ますか?
取り上げるとしたら、いつ解禁にしたらいいかもわかりません…

コメント

おはな🔰

それで遊ばせる時は 絶対に近くで見ているようにします!!

少し目を離したり家のことをする時は誤飲しそうなおもちゃは取り上げておきます(;;)

可哀想ですが 子供の命のためです💦

  • しろくま

    しろくま

    見ていられる時だけ遊ばせる!
    その手があったか!と思いました✨
    また誤飲しそうになったら教えられるし良いですよね😊
    ありがとうございます!

    • 10月7日
  • おはな🔰

    おはな🔰

    大変だと思いますが、頑張ってください😌✨✨

    • 10月7日
咲や

口に入れるのは、親が見ている時ですか?
常にですか?
うちの息子もやりますが、ままごとの食べ物実際にかじっていたり、私が見ている前で意図的にぬいぐるみ加えたりしているので、気を引きたいんだと思います

常にやるなら、危険なものを取り上げて、専門家に相談された方が良いかもしれません
親が見ている前だけなら、わざと、いたずらをして気を引く事をしているのだと思いますよ

  • しろくま

    しろくま

    小麦粘土は後ろを向いている一瞬の隙に、お人形とパンのパーツはキッチンに立っている時です。
    気を引く動作が最近よく見られるので、それかもしれません。
    おままごと大好きなので、本当に食べられるのかな?という実験なのかも…
    注意して見つつ、繰り返すようなら専門家への相談も考えてみます。
    ありがとうございます✨

    • 10月8日