※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳7ヶ月の息子に初めてエビをあげる際の進め方について、皆さんの経験を教えてください。

もうすぐ2歳7ヶ月の息子
まだ甲殻類のアレルギーチェックをしたことがなく、
そろそろ初めてのエビをあげようかなと思っているのですが
みなさんはどんな感じで進めましたか??

保育園に通っていると、タイミングがなく
エビ、カニ、蕎麦、ピーナッツを試せていません…💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍のエビを買って、火を通して刻んだものを少しづつあげて様子見ました!
カニそばはまだですが、ピーナッツはカルディとかで売ってる無糖のピーナッツペーストをちょっとづつ舐めさせてました😋

はじめてのママリ🔰

最初1歳からのかっぱえびせんでやりましたよ!
そのあと冷凍のエビピラフに入ってるような小さい海老を試しました!

はじめてのママリ

エビは冷凍のエビ買ってきてチャーハンにしてあげました!小さじとか気にせず食べれる分だけあげました。
カニは私が嫌いなので食べさせたことないです。
蕎麦は3歳過ぎにお正月にいきなり1杯食べさせました。
ピーナッツはいまだにあげてないです!

めー

大人用のお鍋の具材にエビやカニ入れて、そのスープを飲ませて試してもいいですよー!と園に言われてそれで試しました😊