
寝つきが悪くて泣き叫ぶ子供。熱はなし。成長の過程か、何かできることは?寝つきが悪い。明るい所で遊ぶ。病院受診予定。
ここ数ヶ月は寝つきが良かったのに、昨日の夜は夜泣きが凄くて日の出を見るほどほとんど寝れず、今日の朝には少し咳が出てて風邪ひいたんだと思い熱を測ったんですが平熱で…。
特に苦しそうとかもなかったんですが今は寝つきがすごく悪く泣き叫んだりしています…。でも明るい所に連れて来ておもちゃとか見せるとニコニコ遊んでるんですよね😰高熱が出たら夜間の病院に行くか祝日明けた火曜に小児科受診しようと思ってはいるんですが、今の段階で何かできることはないんでしょうか…?
それともこれは成長の過程だと思いますか?
鼻水、鼻づまりはありません。
熱も36.6度で平熱です。
ミルクも離乳食もよく食べています。
咳が朝から少し出ています。
寝つきが突然すごく悪いです。
- 華美(7歳)
コメント

qoy
成長の過程だと思いますが、
うちの子は歯ぐずりなど
少しあった気がします😂💦
華美
返信が遅くなりすみません!あの後ドライブに連れ出したりして寝かしつけてましたが数日後には朝まで寝付けないほどの夜泣きに…今は鼻風邪になりました😰でも歯がゆい感じもしてたので全部重なってブチギレだったのかもしれません🙇♀️ありがとうございました!!