※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまゆ
妊活

不妊治療の初診料について、地域によって異なりますか?

こんばんは!
初歩的な質問なんですが😰
どなたか回答お願いします!

地域でさまざまなのは分かってますが
不妊治療の初診料はいくらでしたか?

コメント

ゆき

初診は4000円弱でしたよ。

  • かまゆ

    かまゆ

    回答ありがとうございます♡♡
    病院は不妊外来ですか?

    • 10月7日
  • ゆき

    ゆき

    産婦人科で不妊治療もしているところです。
    初診では検査もなく、超音波のみでした。

    • 10月7日
  • かまゆ

    かまゆ

    超音波だと何が分かるんですか?
    何度もすみません😰

    • 10月7日
  • ゆき

    ゆき

    内膜の厚みや卵の成長具合を見ました。
    排卵前に通院を始めたので
    何度か通院しながら検査したり
    タイミングを始めるって感じでした。

    • 10月7日
  • かまゆ

    かまゆ

    そうなんですね😊
    勉強になります!!
    ありがとうございます♥

    • 10月7日
  • ゆき

    ゆき

    お互い頑張りましょうね😊

    • 10月7日
  • かまゆ

    かまゆ

    頑張りましょう♥
    ありがとうございました♡♡

    • 10月7日
ももすけ

私は生理不順という事でいって
血液検査とエコーとがん検診もして
8000円ほどでした!

  • かまゆ

    かまゆ

    回答ありがとうございます♡♡
    生理不順で行っても不妊の
    話ししてくれたんですか?

    • 10月7日
  • ももすけ

    ももすけ

    2人目は欲しいという事は伝えたら
    それも踏まえて話してくれました!
    これから無排卵だったので排卵誘発剤などをしながら生理を整えつつタイミングです!

    • 10月8日
  • ももすけ

    ももすけ

    私は子供がいるので不妊専門に連れていきにくかったのと、そのまま妊娠したらその病院で出産までしてもらいたかったので産婦人科にいきました😆

    • 10月8日
  • かまゆ

    かまゆ

    なるほどですね💪
    そのままって言うのも考えてみると
    私も転院はしないでそのままが良いかもです😊

    • 10月9日
にこ

私は産婦人科で不妊検査しましたが、8000円くらいでした👌✨
不妊専門だともっと高いと思います(゚o゚;

  • かまゆ

    かまゆ

    回答ありがとうございます♡♡
    なんの検査しましたか?
    血液とかですか?
    不妊外来だとやはり割高ですよね😭

    • 10月7日
にこ

血液検査と子宮頸がん検診だったかな?あとクラミジア←これも血液検査の内だったような、、
くらいですかね!生理周期にもよると思います(・・*)排卵前なら卵胞チェックすると思いますよ👌✨

  • かまゆ

    かまゆ

    なるほどですね💪
    何万かするのかと思ってたので
    行けずじまいでした😱
    不妊外来で行くか産婦人科に行くか
    話し合ってみます😊
    ありがとうございました♡♡

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

検査も色々あるので、検査によって値段は変わると思いますよ(^^)
そして生理何日目なのかによってできる検査が違うので、今の時期はこの検査とこの検査はできるけどこれはまた何日後に来てねーって感じだったので
その時にできる項目が増えればもちろん値段は上がるわけで…
って感じで一概にいくらとは言えない気がします!ただ、検査だけなら基本は保険が効く範囲内だと思うので1万を超えたことはなかったです(^^)
ちなみに、私の通ってる病院ではAMH検査という、一生のうちあとどれくらい卵が残っているかってのがおおよそ分かる検査があるらしいんですが、これは保険が効かないのでそれだけで7.8千円するみたいです(>_<)
長くなりましたが、ご参考までに(^^)

  • かまゆ

    かまゆ

    詳しくありがとうございます♥
    行くタイミング重要そうですね!
    要問い合わせって感じですよね😰
    保険きかないけどその検査
    気になります💪

    • 10月8日
さくらもち

最初は近所の産婦人科に行ってタイミング見てもらっていてその時は毎回お手頃な値段でした😊
4ヶ月くらいしてもなかなか授からずだったので卵管造影を勧められて不妊治療の病院に転院することになりました。
その病院では初診で色々検査をして28000円ほど初診料がかかりました😅

  • かまゆ

    かまゆ

    回答ありがとうございます♥
    4週ですか😍おめでとうございます♡♡
    お体ご自愛くださいね😘

    不妊治療の病院だとかなり高くなりますね😱
    転院してどれくらいで授かったんですか?

    • 10月8日
  • さくらもち

    さくらもち

    ありがとうございます😊
    まだ病院に行ってないので確定ではないんですが😂笑

    初診のみならず毎回結構お高かったです😢
    早く卒業したいと思ってました😢笑
    転院して2ヶ月目でした😊💡

    • 10月8日
  • かまゆ

    かまゆ

    胎嚢確認出来るぐらいに行った方が金銭的には良いですもんね😅
    卵管造影って早い方は早いんですね♥
    お体ご自愛くださいね♡♡

    • 10月8日
  • さくらもち

    さくらもち

    ありがとうございます☺️
    卵管造影効果早い人は早いですね💡😊
    病院代高かったですけど早めに行って良かったと思ってます😊

    • 10月8日