![Sally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
九州から石川県(金沢)へ3泊4日で旅行に行きます。おすすめの料理や食事…
いつもお世話になっています
九州から石川県(金沢)へ3泊4日で旅行に行きます。おすすめの料理や食事どころを教えてください!お魚大好きです。テレビではす蒸しというのをやってましたが、食べれる場所ありますか?
観光は、王道の兼六園、東茶屋街、21世紀美術館は考えてます。他におすすめありますか?
それと、紅葉はもう見れますか?金沢から岐阜県の白川郷へ行くのにスーパー林道を通るコースがあるみたいで、紅葉がきれいだと書かれていました。この日だけレンタカー借りるのですが、どういうルートで行くのか考えてます。
石川県、岐阜県に詳しいかた、教えてください❗
- Sally(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東茶屋街いかれるのでしたら近江町市場がすぐ近くにあるので行ってみてください😊いろいろ食べ歩きありますし海鮮は間違いなくおいしいですよ✨
スーパー林道の紅葉はは11月初旬くらいからが一番見頃かなと思います!とっても綺麗です!😌
![ケーキ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーキ大好き
はす蒸しは居酒屋か割烹料理屋で食べるって勝手なイメージがあります💦
西茶屋街、武家屋敷…あとは、大野で、醤油ソフトを食べるとかですかね?😅
白山スーパー林道も車の大きさによって料金がかかります…段々色づいてきてるみたいですね!つい最近HPで写真見ました😊✨
-
Sally
高級な料理ですかね?蓮根が有名なんですね
武家屋敷…気になります
白山スーパー林道のHP、検索してみます。情報ありがとうございます- 10月7日
-
ケーキ大好き
んー、どうなのでしょうか…💦普段は食べないです!
加賀蓮根を使ってるからすごく美味しいし少し高いのかもです😱
余談ですが加賀蓮根、寒くなった時は粘りがすごくて美味しいです😁
うちはすりおろしてから団子にして味噌汁に入れます😆- 10月7日
-
Sally
加賀蓮根は粘りがあるから繋ぎをいれなくてもいい…みたいなことを言ってました❗買って帰れるんですかね?食べてみたいですー❗
- 10月8日
-
ケーキ大好き
そうなんです!ただ、つなぎを少し入れないと団子にならないのもあるので…💦最近はスーパーにも出ていますし、確かJAにもありますよ☺️👍
- 10月8日
-
Sally
そうなんですね❗ちょっとスーパー覗いてみます✨楽しみが増えました。ありがとうございます
- 10月8日
-
ケーキ大好き
こんなの見つけたので貼っておきます😆 http://www.kanazawa-kagayasai.com/shop/buy/?area=10
- 10月8日
-
Sally
買えるところ結構たくさんありますねー絶対食べます😊
- 10月8日
-
ケーキ大好き
食べてみてください👍✨天気も良ければ良いですが…💦ここ2日は急に暑くなりましたが、今の時期は朝夜と昼間の温度差あるので羽織りものとかあると良いと思います☺️良い旅になると良いですね♡
- 10月8日
-
Sally
風邪引かないように注意して、楽しんできますね❗いろいろと丁寧にありがとうございました☺
- 10月8日
![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる
八丁屋で蓮蒸し食べたような‥
-
Sally
情報ありがとうございます!料亭などの高級なお店ですか⁉
- 10月8日
-
ちはる
金沢駅のポルテ金沢の地下街にもある、居酒屋です、県内にあと何店かあります!
- 10月8日
-
ちはる
八丁屋
- 10月8日
-
ちはる
しかも個室ありみたいです
- 10月8日
-
Sally
個室ー❗子供連れなのでかなり助かります✨夕食の候補に入りました☺️
丁寧にありがとうございます- 10月8日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
石川出身です。
近江町市場の海鮮どんぶりとっても美味しいです!
ちなみに市場では、金沢おでん屋もちょこっと食べが、できます。おでんのバイ貝美味しいですよ。日本酒もあったりして、、呑める方には最高です。
あと、21世紀美術館へいくなら、最近全国チェーンになっていますが、世界で二番めに美味しいメロンパン屋さんがあります。熱々のメロンパンにアイスが乗ってて、美術館後の食べ歩きにもってこいですよ😋天気良ければ、メロンパン持って、美術館横の芝生で食べても気持ちいいかもしれません。
市内ですと、忍者寺、あめの俵屋が有名です。忍者寺は仕掛けがたくさんあり、歴史好きにはいいかもしれません(^^)
金沢市内にはあまりないですが、山中、山代、粟津、、能登、、、と温泉とかも有名なので、行くルート添いにあればぜひ(^^)足湯があったり、有名な肉屋のコロッケが食べ歩きできる山中なんかはおススメです(^^)
-
Sally
たくさんの情報ありがとうございます!
近江市場、魚以外にもいろいろと食べれるんですね☺行かなければ。おでんの時期ですね~
メロンパン、二番目に美味しいんですか?芝生で食べるなんて、通ですね~👍
あめの俵屋、初めて聞きました。調べてみます✨- 10月8日
-
Sally
ちなみに、近江市場の食事どころは夜も開いているのでしょうか?
- 10月8日
-
ぴ
世界で二番めに美味しいメロンパン屋っていう名前のメロンパン屋です。(^^)
近江町市場は、夜もやっているところはあるかもしれませんが、市場自体は早めに終わってしまうの活気がないので昼くらいが楽しめるのかなぁと思います。- 10月8日
-
Sally
わかりました!昼間に行けるように予定組んでみます。本当にありがとうございます☺️
- 10月8日
![Sally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sally
みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました❗金沢でおいしいものたくさんいただき、素敵な時間を過ごせました☺
Sally
市場ですか🖤おいしそうですねー❗
まだちょっと紅葉には早そうですよね。でも、せっかくだから林道通った方がいいかな…悩みます☺️
ありがとうございます!