
コメント

むにむに3
病院によって違うと思いますが、
食後2時間120以上、食前100以上が続くとインスリンかと。私は34週で診断管理入院しましたが、2~3日に1回オーバーでしたが、食事だけで大丈夫でしたよ。朝の血糖値がオーバーが続くなら朝だけインスリンとかもあるみたいです。
むにむに3
病院によって違うと思いますが、
食後2時間120以上、食前100以上が続くとインスリンかと。私は34週で診断管理入院しましたが、2~3日に1回オーバーでしたが、食事だけで大丈夫でしたよ。朝の血糖値がオーバーが続くなら朝だけインスリンとかもあるみたいです。
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
むにむに3
1日1回オーバーぐらいだったら大丈夫だと思いますが、3回ぐらいあったらインスリンかもしれないです。質問への回答ではなくすみません(>_<)看護師や先生に聞くのが1番いいかと思います。病院よって違うみたいです。
トウフ
詳しくありがとうございます😊
今度病院で聞いてみます。
今は血糖値食後の2時間しか計ってなく、油断すると120超えます。。
一人目、二人目の妊娠中妊娠糖尿病になりました?
三人目考えてるので教えてもらえると嬉しいです😆
むにむに3
なかなか食事管理ってストレスになりますよね(>_<)入院中、基準値をオーバーするたびに泣いて主人に電話してました。しかし、看護師さんから何回も続けていないからインスリンにはならないし赤ちゃんも元気よと言ってくれ出産後も赤ちゃんに異常はありませんでした(^^)
1人目はジュースを飲んでいないため糖尿病かは分かりませんが、血糖値で注意されたことはありません。
2人目は33週で転勤。転勤先の病院で祖母が軽い糖尿病ということでジュースを飲み糖尿病と診断受けました。
3人目は初期から自分で血糖値を測定して食事管理しています。初期の採血は血糖値は問題なく20週の血糖測定があるのでドキドキしてます。測定器はネットで購入し、針やチップは薬局で買いました。いずれ糖尿病になる可能性もあるし血糖が気になるので買ってよかったです。
トウフ
ありがとうございます
ストレス溜まります。
毎回ヒヤヒヤしますよね、え?また120超えた!?ってなります。
この前病院で聞いたら
私もずっと毎日のように
120超えてたらインスリンになると言われました。出産が近いので今更インスリンをしないよといわれました。
赤ちゃんは大きめでしたか?
糖尿病だと巨大児が生まれやすいと聞いて。
私も一人目の時はやらなかったです。最近は数値も厳しくなったと聞いて
妊娠糖尿病で引っかかる人が増えてると聞きました。
測定器はネットで買えるんですね!
針やチップはどうやって処分するんですか?!