
8~9ヶ月で便秘が続いています。ヨーグルト以外の便秘に良い食材やビオフェルミンを試していますが、水分補給も課題です。
8~9ヶ月で便秘した方、いますか。
それまで困ったことありませんでした。
今までよりうんちが固形になり3日に一回くらいしか出ません。
今までは毎朝でした。
便秘に良い食材はヨーグルト以外ありますか?ヨーグルト練習中です。
リンゴはあまり好きじゃないようです。
顆粒のビオフェルミンを食事に混ぜて食べさせたよという方いますか?
母乳のみで、水分補給も練習中ですが量を飲まないのもあるかもしれません。
水分不足かな。
- ゴロゴロ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

れいな★
野菜を多く摂らせると
便秘治るみたいですよ。
私の子どもも便秘気味で
産婦人科受診した時に
野菜をもっと沢山あげて
と言われました(´。•_•。)

退会ユーザー
私の息子の話ではないのですが、友人の子は納豆を食べさせるようになってうんちが出るようになったと言っていましたよ✨
-
ゴロゴロ
納豆まだやっていませんでした!
確か湯通しするんでしたよね?
やってみます!!- 10月7日
-
退会ユーザー
私はひきわり納豆をレンチンしていただけです😂今やレンチンすらしないであげてます!- 10月7日
-
ゴロゴロ
ひきわり納豆がいいんですね?
普通のだとまずいですか?- 10月7日
-
退会ユーザー
刻むのが面倒なのでひきわりだと楽です!でも普通のでも大丈夫ですよ👌- 10月7日
-
ゴロゴロ
ひきわりのほうが細かいですもんね。ありがとうございます。
- 10月7日

はじめてのママリ
バナナ効くと思います🙋♀️
-
ゴロゴロ
バナナ!!まだでした!
この前保育園で、バナナは海外で強い消毒液につけられているから、絶対食べさせないでと言われたのですが、気にしてますか?- 10月7日
-
はじめてのママリ
私、管理栄養士ですが、初耳です…
- 10月8日
-
ゴロゴロ
そうなんですね。
その園長先生、めちゃくちゃ拘っていて、ぜっっったい食べさせないでと。
あんな強い消毒につけられたもの体に良いはずかないと。- 10月8日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
でもそんなに食べちゃダメなら、私もどこからか耳に入ってくると思いますが、大学在学中も社会人になってからも1度も聞いたことなかったです😂
子どもにも普通に食べさせてます😂- 10月8日
-
ゴロゴロ
私も食べさせます!勇気が出ました!
- 10月10日

あこ
ヨーグルトはそんなにでしたが、納豆はとっても効きました😊!
個人差はあるかと思いますが!
-
ゴロゴロ
なるほど。納豆に期待大です!
- 10月7日

退会ユーザー
うちも酷い便秘で6.7ヶ月頃から始まり、その頃は放っておけば5日出ないこともありました😥
食べ物は、ヨーグルト、さつまいも、りんご、納豆、バナナ、キウイフルーツなどが良いですよ!キウイはまだ早いかもしれないです。その他にはオリゴ糖が良いです!赤ちゃんも飲めるものも売ってるので見てみてください。
うちはあまり食べてくれなくて、座薬をしてました。それでも酷くなる一方で今は便を柔らかくする薬を飲んでいます。ビオフェルミンも処方されたものなら飲ませても良いと思います😊ビオフェルミンより、他のものの方が効く気がしますが、先生の判断なら間違い無いですね!市販のは勝手にあげるのはやめた方がいいと思います。
-
ゴロゴロ
オリゴ糖は粉ですか?
ご飯に混ぜて食べさせていましたか?
りんごは汁だけでも飲んでほしいです。この前食べさせたらオエッとされました😱- 10月7日
-
退会ユーザー
粉のものをあげてました😊ヨーグルトに混ぜたりご飯に混ぜたりしてました!
りんごは好きじゃないんですね!
ミカンも良いと聞いたことがあります!さつまいもはどうですか?、- 10月7日
-
ゴロゴロ
さつまいも食べます!最近、大量に冷凍したので食べさせますね。
みかんもやってみます。酸っぱいからどうかな。
オリゴ糖薬局見てみますね!- 10月7日
-
退会ユーザー
さつまいも食べるならもりもりあげてください😊
ミカンはうちも酸っぱいのは食べないので、高いですがハウスみかんです😂
オリゴ糖は私も調べ尽くしたのですが、ネットでしか赤ちゃんの食べれるものが売ってなくて、カイテキオリゴというのかはぐくみオリゴと言うので悩みうちははぐくみオリゴを買いました!その辺で売ってるのは赤ちゃんには良くないのもあるので、色々見てみてください😣あとは薬局で売ってるマルツエキスも良いそうですよ!- 10月7日
-
ゴロゴロ
マルツエキス聞いたことあります!
店員さんに聞いてみます❤- 10月7日
ゴロゴロ
なるほど。野菜が少ないんですね。
ゆうなさんのところは良くなりましたか?
れいな★
毎日出るようになりました( ´˘` )
ゴロゴロ
すごい!
野菜は何をあげることが多いですか?
緑黄色ですか?
れいな★
そうですね
緑黄色ですね( ´•ω•`)
キャベツとかほうれん草とか
食べさせてたら治りました
ゴロゴロ
キャベツいいですね!
早速あげてみます!
ありがとうございます。