
コメント

さくらさくらこ
17時に夕食を食べ、18時以降はなにも食べない!
これは太りませんよ〜。

toppy18
私は最初に体重が増えすぎて計14キロ増えました。臨月は何しても増えます。最初が肝心です。(>_<)
体重が増えすぎてむくみがすごくて、足はもちろん、産道もむくみ赤ちゃんが下りてこられず難産になりました。赤ちゃんも大変だったはず!次のお産があれば体重はかなり気を使おうと思いました。
こんにゃくゼリーを冷凍庫で凍らせて食べると噛み応えがあって満足しますよ。産後はこれで11キロ落ちました。あと少しです!
-
ゆっきー
やはり最初が肝心ですよね(._.)
経験談を聞いてあかちゃんの為にもきちんと管理しないといけないなと思いました。
こんにゃくゼリーはネットにも書いてあったので是非やってみたいと思います!!
すごく参考になりました。
ありがとうございました!!- 12月31日

gocchi
6週目だったらつわりはこれからなのでは?
私は7ヶ月くらいまで朝だけ食べづわりが続いてましたよ💨
私は食べたいときに食べれるものをひたすら食べてました!
運動もほとんどしてないので
体質もあると思いますが
計8キロ増くらいです!
どんなものを食べてるのかはわかりませんが、
便秘解消系のものを取り入れてみてわ?
つわりの時期になると結構食べたいものはっきりしてきます!
それって赤ちゃんが欲しがってる栄養らしいですよ!
今は具体的にどういうものを食べていますか?
それによって対策は変わってくると思うので、、
-
ゆっきー
やはりつわりはこれからなのでしょうか?
前に流れてしまったときはつわりはあったので今回なくて不安です。
周りの友人もつわりで妊娠発覚というパターンが多いのも不安要因の一つです…
食べ物なのですがなんでもいいです。
何を食べてもあーお腹いっぱいってならないのでこれといってあれが食べたいというようなものは無いです。
食物繊維やらちょっと便秘に良さそうなものと低カロリーなものをひたすら食べてみようかと思います。
ありがとうございました。- 12月31日
-
gocchi
流れてしまった経験がおありなんですね、、
つわりの期間も人それぞれですし、
私は2ヶ月目くらいからでした!
栄養考えてあげるのも大事ですし
運動もそれなりにしたらいいですよ💡- 12月31日
-
ゆっきー
そうですね!
先生から激しい運動はしないでと言われあまり動くことはよく無いと思っていましたが、皆さん結構歩かれているので歩くくらいならいいのだとわかったので早速歩いてみます!
つわりは本当に人それぞれみたいですよね!
もう7週目に突入しようというところですがそんな予兆も全く無いので私はつわりが無いんだとプラス思考でマタニティライフを送ろうと思いました!
たくさんのアドバイスありがとうございました。- 1月1日

リナティ
私は超初期から食べ悪阻で、中期に入るまでに5キロくらい増えましたが…
夜ご飯のお米を我慢しておかずやスープのみにしてました。
そしたら体重の増加が緩やかでしたよー。
クリスマスやら忘年会やらで今31週で既に10キロ増えてますが……
ものすごい便秘なのでマグミットも飲んでます。
やはり排便があると体重落ち着きます。
体調のいい日はショッピングモールを休憩しながら2時間くらい歩いてます笑
-
ゆっきー
夜ご飯のお米制限参考にさせていただきます!
リナティさんも便秘なんですね!
私も3キロ太るくらい食べてるのに全然出なくてびっくりしています!
今度の検診の時に先生にも相談してみようと思いますがマグミット…
気になるのでネットで調べてみようと思います!
やはり歩くのがいいのですね!
まだ働いているので通勤だけでも歩いて行こうと思いました。
色々アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます!- 12月31日
-
リナティ
元々かなりの便秘だったので、妊娠して初めの頃は指で掻き出したりもしてました…
初めに処方された漢方もお腹痛くなってダメで痔は悪化…肛門科でマグミットに出会いました笑
マグミットは便に水分を含ませて膨らんだ便が腸を刺激して排便を促すものらしく、癖にならないし赤ちゃんにも影響ないそうですよ(^-^)
歩くのも無理せず…先は長いですね。お互い頑張りましょうー♡- 12月31日
-
ゆっきー
私もどちらかというと便秘体質です。食べ物系は一つも効いたことがありません。。
なので先生にも相談しなにか処方してもらえるならしてもらおうと思います。
本当にまだまだ長いですね。
待望のベビーに逢えるのは。
楽しくマタニティライフを送れるようお互い本当頑張りましょ♡
本当にありがとうございます!- 12月31日
ゆっきー
なるほど!
できるだけ早く食事を取ってみます!
ありがとうございました。
さくらさくらこ
ぜひぜひ!
1人目は好きに食べていて12.5kg増し。
2人目はこの方法で、7.5kgしか増えませんでした!
ゆっきー
そうなんですね!
すごいです!!
早速明日からでも試してみようと思います!
ありがとうございました。
さくらさくらこ
はーい、お腹が空いてきたら、寝てしまいましょう(笑)
寒い時期なので、冷えないように気をつけて、楽しいマタニティライフをお過ごしください!