
静岡市在住の20代ママです。モンシュシュに行ってきました。子供も楽しめる場所を教えてください。
静岡市 在住の 20代のママです!初めて投稿します😊
今日 初めて モンシュシュに行ってきたのですが
中も広くて 小さい子から 大きい子まで遊べて
7ヶ月のうちの子も楽しめたようです☺️💓
静岡市内 や 近辺で そのような 大人も子供も
楽しめるような場所があれば教えて下さい!
- さやりん(7歳)
コメント

トム*
インター通りのリモリモに先日行きましたが、おままごとやボールプールなどモンシュシュよりは少ないですが充分遊べました(^^)
あとは藤枝市ですが蓮華寺池公園にあるスマイルホールも数時間は遊べるかなという感じです✨
帰りに蓮華寺池公園を一周お散歩して帰ってきました!
どちらも無料です(●´ω`●)

とらまま
スズキアリーナ内にあるリモリモいいですよ( ﹡ˆoˆ﹡ )♩
ただ駐車場がすぐいっぱいになるみたいです💦
あとはマークイズの中のゲームセンター内にあるキッズスペースもなかなか良きです✌️
-
さやりん
りもりも知ってます!
本当にいつも混んでますよね😫
マークイズは買い物するばかりで そっちまでいったことなかったです!今度行ってみます!!- 10月8日
-
とらまま
あ、あとイオン?元ジャスコの中の
ゲームセンター内にあるキッズスペースも
いいみたいですよ⑅︎◡̈︎*
あたしは行ったことないんだけど😂
0歳児は無料みたいです!😆- 10月9日
-
さやりん
そうなんですね!
清水区住みなのでありがたい情報です😭💓ありがとうございます!- 10月10日

aaa
私もモンシュシュいきたました!広いしゆっくり遊べるので良いですよね💞
あと私はマルイのキッズパークによく行きます😊
-
さやりん
モンシュシュ よく聞くけど 噂通りー!って感じでした(笑)
マルイのところは 利用は無料ですか〜? クルマだから駐車場はかかっちゃいますよね😂- 10月10日
-
aaa
マルイのところは15分110円です( ´•д•` )💦
駐車場代の事考えると、用事や買い物のついでにーって感じになっちゃいますよね😣
私は逆に車がないので、電車で行けるからマルイを使ってました😣- 10月10日
-
さやりん
15分110円って 1時間だと500円くらいになりますね😂ま、それくらい普通か、、🤔笑
そうですね〜😥子連れで街行くって 結構大変じゃないですか?笑 電車とかそれこそ大変そうに思えます!車使ってると、、、(笑)- 10月11日
-
とらまま
あと住んでるとこにもよりますが
清水区高橋にあるバローの中に
キッズパークがあります୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
そこもいくらかかるか忘れたけど
なかなか遊べます💓
子連れで街は大変ですよね( 笑 )
旦那がいる時に行くのは
大丈夫なんですけどね💦- 10月11日
-
さやりん
バロー近いです! この前チラッとみたら だーれもいなくて 入りづらくて辞めました(笑)今度行ってみます🤔👏
独身の時のように のんびり買い物はできないですもんね💦笑 私も 旦那が休みの日に 買いだめしたりしてます!笑- 10月12日
-
とらまま
どこに住んでるんですかー?😳
あたしも近いから良かったら
仲良くしてください😆💓
たしかに人少ないですよね( 笑 )
でも人少ないと気にせず遊べて
いいですよ(ᐢ⑅•௰•⑅ᐢ)
人いる時はいるけどいない時は
いないですね( 笑 )
買いだめしますよね( 笑 )- 10月12日
-
さやりん
そうなんですね!!こちらこそ😊💓私 庵原地区です! 清水インターの近くなので 車ないと何もないところなんですけど(笑)地元は葵区なんですけどね😂
確かにそうですよね! 大きい子いたりすると 歩けないチビちゃん達結構怖いです😂😂笑- 10月12日
-
とらまま
庵原じゃまあまあ近いです( ..›ᴗ‹..)
あたしも地元は静岡で
安倍川のほうです( ˆㅇˆ )
あたし上の子大きいんですけど
小さい子が近くにいると
叩いちゃったりしないかとか
ぶつかったりしないかとか
もうヒヤヒヤしますよ(>_<;)- 10月18日
-
さやりん
そうなんですね!私高校 静商でしたー!(笑)
わかります😅💦 本人達はなんとも思ってないようだけど みてる大人達はヒヤヒヤですよね(笑)- 10月19日
-
とらまま
えーーー、頭いい!!😳😳💓
そうなんですよねー😅
支援センターなんて行ったら
神経使いすぎてこっちが疲れる( 笑 )
さやりんさん支援センターは
行きますか??- 10月19日
-
さやりん
そんなとこないですよ!笑
とらままさんはどの辺に住んでるんですかー?
支援センター最近行き始めました😂 テルサの所と 草薙児童館と 葵区のあゆみってところで、、 まだなかなか人見知り場所見知りで 子供も私も慣れないです(笑)- 10月20日
-
とらまま
飯田南保育園の近くです⑅︎◡̈︎*
テルサのところ
駐車場料金かかるから
最近全く行ってないですけど
あそこいいですよね( ..›ᴗ‹..)- 10月21日
-
さやりん
あ〜近いですね! 八坂のマックスバリュよく行きます!笑 あと、秋葉山公園好きです!(笑)
いいですよね〜(^o^)/
駐車場かからなかったら もっといくんだけどな〜って感じですよね😂- 10月21日
-
とらまま
庵原のどのあたりです?( ˆㅇˆ )
あたしも秋葉山好きです!😆💓💓
あたしもそうです( 笑 )
だもんで今は保育園の支援センターです( 笑 )- 10月21日
-
さやりん
山切って分かります😂?これといった目印もなく、、少し上の方です(笑)義実家同居なので(°_°)
私も実家からすぐの保育園の支援センター浄蓮になりそうです(笑)この辺だと、ゆめの木とかですか?- 10月22日
-
とらまま
全然分からないー😂😂
え!あたしも同居です😂
そうですね🤔
この辺だと保育園の支援センターは
ゆめの木かな?( ˆㅇˆ )- 10月22日
-
さやりん
清水インターの近くです😂
同居なんですね〜 早く出たいですよね(笑)
とらままさんは 保育園だとどこ行ってます? 私は実家から徒歩ですぐのところに あるのでさっきも行きました(笑)- 10月22日
-
とらまま
でもあたしっち歩いて10分のとこに
清水インターの近くのコメダがあるから
清水インター近いなら
ゆめの木もそんな遠くないかと思います⑅︎◡̈︎*
あたしは保育園の支援センターだと
さっき言ったゆめの木に行ってます💓💓
わざわざ葵区の方まで支援センター
行ってるってことですか?!😳😳- 10月22日
-
とらまま
同居、解消か完全二世帯がいいです( 笑 )
- 10月22日
-
さやりん
なるほど! 今度ゆめの木行ってみます〜(^o^)/ 毎日行くところないので😂(笑)
実家に 週2、3とかで帰ってるので
そのついでに遊びに行ってます🤣 まだ今日で2回目なんですけど、歩ける距離にあるのは楽です😆👍
うちも、子供が小学生に上がるまでには マイホームと思ってるんですけどね💦- 10月22日
-
とらまま
じゃあ今度ゆめの木であったら
よろしくお願いします😆💓
めっちゃ帰ってますね!
それなら実家の近くの支援センターでも
全然良さそうですね💓
マイホームは自分ち家族だけです??
それならいいですよね( ..›ᴗ‹..)
旦那さんに頑張ってもらわねば!( 笑 )- 10月23日
-
さやりん
結構頻繁に行ってますか??
今週中に行けたら行ってみようかなって感じです!
地元瀬名なので バイパスですぐだから(笑)瀬名の方が買い物とか楽で😂💦
自分ち家族だけか 瀬名付近で 自分の親入れるかって感じです😅 来年から私も仕事復帰なので 共働きで頑張りますぅ😘👍笑- 10月23日
-
とらまま
結構頻繁に行ってますꉂ(◍>ω<◍)
子供が鼻たれなので今週は行けないですが
来週行く予定です💓💓😠
自分の親となら同居、まだいいですよね😂
そうなんですね!すごい!
頑張ってください😆💓💓- 10月24日
-
さやりん
そうなんですね!!!
昨日 初めて行ってきました!ナビ使ったけど 迷っちゃいました😂 周り狭くて 送り迎え大変そうですよね🤣💦
午後行ったので 少ないし広いので優雅に遊んでました(笑)
自分の親なら 助かる一方なのかな〜?って😂 あと 私の母が 今年 入院したりしたので 同居考えましたね💦- 10月25日
-
とらまま
おお!ゆめの木デビューおめでとうございます💓💓
たしかに狭いかな??
あたしは旦那の仕事場が近くなので
そこに車置いて歩きでよく行ってます( ˆㅇˆ )
午後は人少ないんですね!
いつも午前なので今度午後行ってみようかな🤔💕
気を使わないですしね😅- 10月25日
-
さやりん
そうなんですね〜!! 細くて大きい車だと大変そうだな〜って😂
あと すぐ隣に 年少さん?のお部屋があるのもビックリしました!
大体建物別だったりするから😅
今日は駒越の曙保育園に行ってきました😆 時間持て余してるので 清水区制覇する勢いです(笑)- 10月25日
-
とらまま
たしかに、大きい車は大変ですね😔💦
ありますね!( 笑 )
でも会うと挨拶してくれてり
お話してくれる子もいるので
微笑ましく見てます😆
すごいです!😂😂- 10月26日
-
さやりん
そうなんですねー!!
保育園の様子も分かるから いいですよね!
もう ずり這いでどんどん進むので 家にはいられないです(笑) とらままさんは 下の子小さいから大変ですよね😂- 10月27日
-
とらまま
うんうん☺️💓
今年はなんか園児が少ないみたいで
入れます?って聞かれました( 笑 )
ほんとはこの時期楽なはずなのに( 笑 )
上がいると下にあまり構ってあげられないので
可哀想だけど上が寝たあととか昼寝の時とか
下の子起こしたくなります( 笑 )- 10月27日
-
さやりん
そうなんですか!!笑
滑り止めで希望に入れておけば良かったなぁ🙄笑
とらままさんは 幼稚園予定ですか?
上の子の方が手がかかりますよね(笑)周りの友達もそんな感じです(笑) 支援センターとか行く時 2人とも連れてってますか??- 10月27日
-
とらまま
幼稚園の予定です( ﹡ˆoˆ﹡ )♩
そうです୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
2人連れてってます😌💓
下にミルクあげてるときも
上の子先生が見ててくれます☺️- 10月28日
-
さやりん
そうなんですね!!
私も希望が落ちたら 小規模入れて 3歳から 幼稚園🤔とも考えてます😂
支援センターのスタッフ?は
どこもやさしいですよね😘👍
うちの子も今日鼻タレ凄くて
耳鼻科からの急いでメルシーポット
買いに行きました😂😂- 10月29日
-
とらまま
あ、それもいいですね😳
でも幼稚園だと2時終わりだから
あんまり仕事できないですよねきっと😖
優しいですよね〜☺️
メルシーポットってなんですか?!- 10月30日
-
さやりん
9時14時とかで バイトって感じですよね😂 でも私自身 幼稚園で延長保育で17時まで園に居ましたよ(笑)
メルシーポットって 鼻水吸引器です!1万円以上する高いやつなんですけどね😂 羽交い締めにして 鼻吸いました🤣🤣- 10月30日
-
とらまま
幼稚園にも延長保育ってあるんですね😳
なるほど!自動吸引の方が楽ですよね🤔
さやりんさん次はいつゆめの木行きます?(˶ᵔᵕᵔ˶)
あたし今日午後行こうかなあった
思ってます🐰💓- 11月8日
-
さやりん
私今日午前中行ってました〜😂😂ニアミス!!笑
今日は天気がいいからか 午前中は空いてました(^^)- 11月8日
-
とらまま
まじですかー😂😂入れ違い( 笑 )
午後も空いてました😆
次いつ頃行きます?🤔- 11月8日
-
さやりん
次の火、水、木のどこかで行くかもしれないです!
次、入江にある杉の子保育園行ってみようかな〜って思ってて!- 11月10日
-
とらまま
明日午前中身体測定やってるので
行ってきますᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
木曜日だったら午前中いきます??
そこも支援センターやってます??- 11月11日
-
さやりん
身体測定やってるんですね!
もしかしたら午後かもしれないです😅 その日の機嫌で動くのでわからないですけど(笑)
支援センターやってますよ!- 11月12日
-
とらまま
身体測定は午前中だけなんですよーo( ›_‹ )o
じゃあ木曜日午後行けたら
行くのでもし見つけたら仲良くしてください( ..›ᴗ‹..)
やってるんですね!😳
知らなかった!- 11月12日
-
さやりん
こちらこそ! 今さらですが、、笑
とらままさんおいくつですか〜?
保育園が大きくないからそんなに大きくないかもしれないけど💦
ゆめの木のイベントとか参加したりします?- 11月14日
-
とらまま
今日行けなかったですーo( ›_‹ )o
今年24になります( ..›ᴗ‹..)
さやりんさんはいくつですか?☺️
ゆめの木のイベント結構参加してます💓💓- 11月15日
-
さやりん
私も今日結局行けなかったです😭😭風邪ぶり返しちゃって、、完全に治るまでしばらく引きこもりかも😅 子供の風邪は なかなか治らないですね😩
私今年23です!近いですねー!
そうなんですね!!!
私今度初めて参加します!- 11月15日
-
とらまま
風邪引いちゃったんですねo( ›_‹ )o
暖かかったり今日みたいに寒かったりで
体温調節が上手くできない子供には
きついですよね😔💦
早く良くなりますように😖
お!ほんとだ!近いですね💕💕
何参加予定ですかー?- 11月15日
-
さやりん
2週間前 鼻水だーだーでやっと治ったと思ったら またぶり返しちゃって😂 本当 昼間と朝晩の寒暖差は大人でも大変ですもんね😩
年が近いママさん周りにいないので嬉しいです!!
今月のベビークラブの卒乳の講座です!- 11月16日
-
とらまま
あ、吸引器買ったってゆってましたもんね!
寒くて昨日からずっとお腹冷えて治っての繰り返しですあたし😂
支援センターとか行ってもだいたい
30代とかですしねo( ›_‹ )o
卒乳かあ!
近くてあたしは12月のおもちゃ作り参加です*\(^o^)/*- 11月16日
-
さやりん
本当寒いですよね😭😭昼間はあったかいけど🤔
周りもまだ結婚出産そんなにって感じですよね😂😂笑
早くおっぱいやめたくて(笑)
そうなんですね!今度行った時予約しようかな!!- 11月16日
-
とらまま
そー!朝の気温で服選ぶと日中暑くて暑くて(´・ω・`)
確かに少ないですよね😂
けど割と仲良い子はほとんど
ママになってます( ◜ᴗ◝ )
あたし2ヶ月から完ミなんですけど
完母も完母で大変ですよねo( ›_‹ )o- 11月16日
-
さやりん
分かりますー!! 上の子はもう公園とかの方が楽しい感じですか?? 支援センターの人が二歳すぎると 外が良くなるーとか言ってたので(笑)
そうなんですねー!!いいなあ
私の周り全然いなくて😂😂
完母だと 結構夜起きるもんで😩 仕事も始まるし 年明けたら やめたくて(笑) 冬の夜中寒いし(笑)- 11月16日
-
とらまま
上の子は外でも中でも楽しそうに遊ぶけど
やっぱり外の方が疲れやすいみたいで
支援センターだと体力が余り余ってます( 笑 )😂
まだ22歳じゃ働いてたり学校だったりですよね( ◜ᴗ◝ )けど早めに子育て終わるし😂良き良き( 笑 )
確かにこの時期に授乳は
寒いですね😂- 11月18日
-
さやりん
やっぱりそうなんですね(笑)
でも、今天気いい日は外の方が気持ちいいかもですね!公園行くとしたらどの辺行ってます??
社会人1年目とかが多いから😂
40代でもう自由ですもんね!笑- 11月18日
-
とらまま
公園だと近くの高橋公園か、
秋葉山ですかね🤔
そうそう!子供たちも大きくなって
手がかからなくなりますしね(˶ᵔᵕᵔ˶)- 11月23日
-
さやりん
ごめんなさい!気づかず遅くなっちゃいました😭😭
秋葉山いいですよね〜!
うちの親も義両親もまだ40代なので 孫を見るっていうのも楽ですよね!笑- 11月24日
-
とらまま
大丈夫ですよー(˶ᵔᵕᵔ˶)
秋葉山でも最近行ってないです😭
そろそろまた行き始めようかなと☺️
そうですね😂💓- 11月25日
-
さやりん
秋葉山のお祭り 12月にありますよね?? 私行ったことないけど😂 行きますか〜〜??
そういえば、、差し支えなければ
お子さんのお名前教えてくれますか? もしゆめの木とかで会ったとき
声かけれるかなーーっと☺️💕- 11月25日
-
とらまま
15、16だった気がします!
行く予定です(˶ᵔᵕᵔ˶)
昼間は友達といって夜は下の子
義両親に見ててもらって上のこと
旦那と行こうかなと思ってます☺️💓💓
こばやしたいがです😆💓💓
さやりんさんも教えてください(˶ᵔᵕᵔ˶)
ゆめのき今度いつ行きますか??- 11月25日
-
さやりん
そうなんですね!!私も 土曜昼間なら行けそうなので友達誘って行こうかなって感じです!!
こむかい うるま です☺️💕
見つけたらこえかけますね!
んー明日か明後日行けたらなーって感じです!- 11月25日
-
とらまま
去年行った時昼間でもそれなりに
人は多かったけどベビーカーでも
余裕でした(˶ᵔᵕᵔ˶)夜はベビーカーなんて押せないくらい人多いけど💦
明日あたし行く予定なんですけど
午前ですか?午後ですか?- 11月25日
-
さやりん
そうなんですね! メインは夜ですもんね! 結構お店でるって聞いたので楽しみです😬💕
今日行けたら午後行きます😊✌️- 11月26日
-
とらまま
お店も結構出てます☺️💓
やっぱり午後ですよね(>_<;)(>_<;)
あたしも午後にしようかなぁ、、、
迷います:(´◦ω◦`):- 11月26日
-
さやりん
家事やってたら あっという間に
午前中終わっちゃう😂😂(笑)
本当は午前中に行きたいんですけどね!!笑- 11月26日
-
とらまま
午後行きますー☺️💓💓💓
- 11月26日
-
さやりん
ゆめの木って 14時半まで閉まってるんですね!
今機嫌がいいから 別の支援センター行くかも😂😂- 11月26日
-
とらまま
そーなんですよね(>_<;)
でも少し早く行って14時ちょっと過ぎとかに入れちゃいます😂
えー(>_<;)そっかあ残念です😭- 11月26日
-
さやりん
14時半って微妙ですよね(笑)
あんま遅くなると 夕飯の支度とかしたいし😅笑
14時頃でも入れてくれるんですね!!笑
杉の子保育園の支援センター行こうかな〜って思ったら そっちは14時までなので それはそれで微妙だし😅😅 なんとか機嫌持たせて ゆめの木連れてこうと思います!!めちゃフライングするかもww
子供って本当思い通りにならない(笑)- 11月26日
-
とらまま
お昼ご飯とかあるしだいたいどこも
午後始まりはそのくらいなのかな?🤔
お!じゃあ見つけたらよろしくお願いします💓- 11月26日
-
さやりん
13時のとこもあります!
杉の子は12から14時までみたいです!
なかなかお昼寝の時間が定まらなくて ゆめの木ついて 眠くならないことを祈ります(笑)- 11月26日
-
とらまま
そーなんですか😳😳ゆめのきももっと早くなるといいですよねぇ(>_<;)
- 11月26日
-
さやりん
今日はたくさんいましたね!私行き始めてから あんなにいたの初めてです!笑
2人のママ、、尊敬します😅 私今でいっぱいいっぱいなので(笑)- 11月26日
-
とらまま
いましたねー!😂
午前中もっと多いです:(´◦ω◦`):( 笑 )
あたしも上の子うるまくんくらいのときは
いっぱいいっぱいでしたよo( ›_‹ )o
1歳半超えてやっと余裕出てきて
2人目生まれたら
上の子の自我が爆発で余裕がなくなってますが、、、( 笑 )- 11月26日

とらまま
公園は家の近くの高橋公園か、壱町原公園か、最近は行ってないけど秋葉山とかですかね🤔
そうそう( 笑 )40代からは仕事か遊びできますしね(˶ᵔᵕᵔ˶)
-
さやりん
そうなんですね!午前中は歩き回る子が多いですよね😅💦
寝れなかったり 家事が思うようにいかなかったり 最近離乳食嫌がるようになって まー ご飯時疲れます(笑)
でも大変でも 小さい赤ちゃんの泣き声は 本当に可愛い😍❤️笑- 11月26日
-
さやりん
とらままさん
赤ちゃん返りとかなかったですか??- 11月26日
-
とらまま
おんぶしちゃえばなんとか出来るけど
それも大変ですしね( ⌯᷄௰⌯᷅ )💦
赤ちゃん返りありましたよー、、、今も継続で😂
抱っこコールが妊娠前より激しくなったし😂でもその代わり
自分の意志を出さなきゃって思ったのか
話せる言葉は増えたかな😂- 11月26日
-
さやりん
おんぶ重たいですよね😭😭腰やられます🙄笑
なるほど〜〜😳😳😳大変だあ〜
まぁ成長の証ですね!!- 11月26日
-
とらまま
あたし昨日12キロをおんぶで30分かけて帰りましたよ、、、( 笑 )
成長の証なんですけどねぇ😂
その時は余裕がなくて
わーああってなるけど😂- 11月27日
-
さやりん
わああ😳😳😳大変😭😭
うちの子は車乗ったらすぐ寝ました(笑) 下の子が、寝返りとかするようになったら 上も下も追いかけなきゃになりますね😅😅笑
子育てはずっと余裕ないですよね(笑) 子供完全に預けて 友達と出かけたりとかしてます?!- 11月27日
-
とらまま
車って寝かしつけの救世主ですよね( 笑 )昔上の子まだ小さい時なかなか寝なかった時は車でドライブしてました😂
病院だったり歯医者とかでなら
預けたことあるけど
自分の娯楽のためには預けたことないかな🤔
病院や歯医者で預けたりしてるだけで
子供のこと気になっちゃって
結局娯楽で預けても気になっちゃって仕方ないんだろうなあって思って😂
幼稚園通うようになったり
もう少し大きくなれば
友達と出かけられるしなあって思ってます( 笑 )
まず友達もだいたい子持ちだから
みんなでわいわい遊んでます😂- 11月27日
-
とらまま
わかります( 笑 )せっかく寝たからドキドキしながら下ろします( 笑 )
偉いってゆうか多分あたしに
預けて外に出ることが合わないんだと思います( 笑 )
子育てに息抜きは大事だから
預けて息抜きできるならした方がいいと思います(˶ᵔᵕᵔ˶)
あたしは預けると気になって結局息抜きはできないので😂😂
周りの友達で同じママがいると
色々相談もできるし遊べるし
さやりんさんの周りにも
そういう人が増えるといいですね😆💓- 11月28日
-
さやりん
なるほど!確かに気になるし、あんまり長時間だとおっぱいも張っちゃって😂😂
私は元々働いてたので 専業主婦が多分向いてなくて(笑) 月一とかの頻度だけど 定期的にバイトしに行ったりしてます😊
同じくらいの月齢だったりすると お互い共感できたりするんだろうけど😂支援センター行っても 深く仲良くなるってことはあんまりなくて、、笑- 11月28日

さやりん
本当すぐ寝ますね!笑 でも私 降ろして 布団に置くの苦手で 毎回ハラハラしながら帰ってきてます(笑)
そうなんですね!!すごい!偉い😂
私は何度かあります🙄🙄
友達子持ちなの羨ましい〜〜😂
結婚妊娠周りに全然いなくて
結婚式も自分らのが初めてで、、
早くみんなに結婚して欲しいです(笑)
さやりん
りもりもは知ってます!!
いつも混んでるイメージなので(笑)
スマイルホールは知らなかったです! 蓮華寺って綺麗ですもんね! だいぶ涼しくなってきたし 今度お散歩がてら行ってみます!ありがとうございます😊💓