
コメント

はじめてのママリ🔰
私もエルゴアダプトを使ってますが、エルゴは他のに比べて腰に負担が掛かりにくいって聞いたことがあります😳
つける位置が低かったり、緩かったりすると確かに腰痛くなりますが、骨盤より上で結構ギュッと締めると痛くないですがそちらは大丈夫ですか?( *ˆ︶ˆ* )

退会ユーザー
エルゴオムニ360使ってます😊
肩への負担を腰へ分散させられるのでかなり楽ですが、体重が重くなってくるとだんだん長時間はきつくなってきました😭
月齢同じくらいの友達は最近エルゴオリジナルからエルゴアダプトのクールエアに買い替えていて、オリジナルよりしっかりしてるから楽だと言っていました😊
もしオリジナルを使われているのであれば、アダプトやオムニ360の方がしっかりしているので楽かもしれません😊
ちなみに私が持っているオムニ360は前向き抱っこができるのでオススメです!
アカチャンホンポで試着しながら色々探してみてはいかがでしょうか🤔
-
C.U
ありがとうございます🍀
今は旧型のエルゴオリジナルです😅
少しの時間でも毎日の積み重ねでなのか腰痛が酷くて。。。😭
前向き抱っこ出来るの憧れてたのでアカチャンホンポでオムニ360試してみます😆✨- 10月7日
-
退会ユーザー
だんだん重くなってきてつらいですよね😭
首が完全に座っていれば前向き抱っこすぐにできますよ😊
私も少しずつ前向き抱っこをし始めているのですが、やはり前向き抱っこだと景色がよく見えるのか楽しいみたいで、普通の抱っこだとすぐ寝ますが、前向きだとずっと起きてます😂- 10月7日
-
C.U
本当首と肩と腰がヤバイです😭
首座ってるんで前向き抱っこすぐ出来そうです😍
前向きだと寝ないんですね😳笑
うちの子は散歩中はすぐ寝るのに家帰った瞬間起きるので散歩で疲れて家で寝て欲しいので良さそうです✨笑
凄く参考になりました💕- 10月8日
C.U
ありがとうございます😊
つける位置も緩さも問題無いんですが抱っこ紐が古いから今のはもう少し改良されてるかなと思ったので買い替えようかと思いまして😅💦