
コメント

Yun.
身体は楽だけど、いきむタイミングがわからないので中々産まれないとかって聞きました!うちの病院はプラス12万でした!

hime
欧米では無痛が当たり前ですが、日本はまだ色々親世代とかに偏見があるみたいですね!
うちは3人目も無痛の予定です💓
痛みに弱い私は、これ以上は無理な痛さだと感じてました。しかし、これなら次も行けると思いながら2人目を産みました✨
私は1人目も2人目も主人も休みが取れるし離れている家族みんなで立ち会うこともできました。計画無痛分娩オススメです🧡
普通分娩の人にはありえないかもしれませんが好きなCDをかけたり、好きなDVDを見ながらリラックスして産道が開くのを待てました。
-
ハナ
返信ありがとうございます❗
そんなにリラックスできる
時間があったんですね(゚_゚)
羨ましい(゚_゚)♪
また旦那と話し合ってみます😌✨- 10月7日
ハナ
返信ありがとうございます❗
やはり麻酔とかで
いきむタイミングが分からないんですかね(^_^;)
12万ですか(゚_゚)…悩みます(´・ω・`)