
コメント

nao
お守りは一年たったら神社で燃やしてもらいますよ(*^_^*)
効果は一年でなくなるので、持っていたら縁起が悪いとおしえてもらいました(*^_^*)

may
安産のお守りは無事にお産が済んだらお礼参りをして、神社やお寺に納めるものですよ💡
遠い場合は仕方ないですが、お守りを買った所にそれぞれお礼参りをして納めるかんじです。
なので、二人めのベビちゃんにはまた新しいお守りが必要ですね☺
-
himawari...
回答ありがとうございます!
そうなんですね😔!
初詣の時にお返しする形でも大丈夫なのでしょうか??
2人目には違うお守りの方がいいのですね!ありがとうございます😊- 12月31日
-
may
ちょうどタイミング的に初詣のときで大丈夫だと思いますよ☺🎵
混みますし寒いのでお気を付けて❗- 12月31日
-
himawari...
お気遣いありがとうございます(*^o^*)近々行ってきます😊
- 12月31日

えりのん
安産祈願をした神社に返しましたよ✨
-
himawari...
回答ありがとうございます!
1つは東京の方で買って頂いたお守りなんですけど近くの神社でも大丈夫なのでしょうか😔?- 12月31日
-
えりのん
お近くの神社で大丈夫だと思いますよ♥
遠方だとその為に行くの大変ですしねΣ(-∀-;)- 1月1日
himawari...
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳!!
初詣の時に神社に返せば大丈夫なのでしょうか?