※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのミルク量と間隔について質問です。体重は3.5kgで、100〜110mlを3〜4時間おきに飲ませています。夜間は6〜7時間寝ますが、小児科の先生は3時間おきに起こすよう勧めています。

生後2ヶ月の赤ちゃんについて質問です!
だいたいミルクは何mlのんでましたか?🤔
間隔はどのくらいであげてましたか?🤔

1ヶ月早く産まれたので普通の子より小さめなので
どのくらいあげていいかわかりません😑
だいたい100〜110 を3時間〜4時間おきで、
夜間は6〜7時間は寝るようになりました。
小児科の先生は4ヶ月頃までは夜間も3時間おきに
起こしてあげて下さいと仰っていたんですが
みなさん起こしてのませてますか?😵
朝起きて泣いたときは120くらいのみます。

ちなみに体重は3.5くらいです。
産まれたときは2040の低体重児でしたり

コメント

ぽちゃや

ぅちの子は1ヶ月半頃から夜のリズムが出来て7時間とかあくようになりましたが、体重が増えているなら起こしてまで飲まさなくても良いと言われましたよ(^^)なので、3ヶ月の今はミルクが9時間あいたりしますがご機嫌でムチムチなので起こしてません^_^寝起きは200くらい飲みます♪昼間のお昼寝は短いです。

deleted user

完ミでした!
2ヶ月の頃は120~140飲んでました👍🏻💝
私のこの場合は夜まとめて寝なかったのでしっかり3〜4時間おきにあげてました😭
まとめて寝るようになった4ヶ月くらいからは起きたらあげるようにしてます🌻

はるか

2ヶ月半の男の子がいます。
ミルクは120ml飲んでます
間隔は昼間は3時間〜4時間で
夜間は4時間〜5時間くらいです⸜⌄̈⃝⸝‍
夜間は起こさないです。
泣いてほしがるまで寝かせてます!

ひよこ🐤

120~140飲んでました( ◌•ω•◌ )♩.◦
2ヶ月の終わり頃には160です👶

私は起きるまで寝かせてました😪💤
なので9時間とか寝てました(笑)

Himetan❤️

ほぼミルクよりの混合でしたが、2ヶ月の頃は飲み紫はありましたが120〜140飲んでました☺️
日中は3〜4時間間隔、夜は23〜24時に飲ませて朝5~6時に飲ませてました❗

小児科の先生が言っている4ヶ月まで3時間おきにとは、低体重児で産まれて小さいので飲ませて平均体重にするためだと思いますよ😊

吐き戻し等なく飲めるなら120はあげていいと思いますよ✨