![マユマユ1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも赤ちゃんが大きめで
予定日前に促進剤使うかもって
言われています…(´・_・`)
でも赤ちゃんのタイミングじゃないから
赤ちゃんが下がってなかったり
子宮口が開かなかったりで
陣痛だけくるってこともあるみたいだし
陣痛も自然の陣痛より
痛いことが多いみたいです…
なるべく赤ちゃんのタイミングで
自然に産みたいなー
って思ってるところです(T_T)
![ニモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニモ
はじめまして。
体調はいかがですか?
ゆっくり休まれて下さいね。
私は破水が先で、陣痛が来なかったので、朝から夕方までしました。
モニターを付けて、徐々に量を増やして行きました。
赤ちゃんの状態を見ながらされてるので、心配はないと思います。
1日の上限も決まってました。
もうすぐ、赤ちゃんに会えますね♪♪
-
マユマユ1214
赤ちゃんに会えると思うと楽しみですよね✨体調は、いいので私の場合赤ちゃんの状態次第ですね😅
- 12月31日
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
私は1人目のときに破水からだったので、病院に行ったらすぐ促進剤飲みました。
それでも中々陣痛がこないのと、きたと思ったら遠のいたり、微弱陣痛だったりで一日に飲めるギリギリの数まで飲みました。
点滴のとこもあるみたいですが、私が出産した病院は錠剤でした。
マユマユ1214
自然に産みたいと私も考えてます。予定日よりは私の場合はやまりそうですが・・元気に産まれてくれるように祈っているところです。