
2ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいてしまい、小児科で診察と薬をもらいました。3ヶ月未満は咳を抑える薬は出さないそうで、不安だそうです。
生後2ヶ月になる子ども育ててます。
上の子2人が風邪引いてて、先週から2ヶ月の子も移ってしまったみたいで風邪引いてしまいました。
上の子達と一緒に小児科に行き、診察してもらい薬を処方してもらいました。
鼻水出てて咳も出て、キツそうで、見てるこっちがツラくて代わってあげたいぐらいです( ;∀;)
2ヶ月で風邪引かせたことないから不安です( ;∀;)
3ヶ月未満は咳を抑える薬は出さないって言われて粘膜を保護する?薬か何かだったので…
- りー(^^)(6歳, 8歳, 17歳)
コメント

NA23
うちの子も2ヶ月で旦那の風邪がうつって1ヶ月くらい鼻水してました😅
治ったと思ったらぶりかえしてましたね😭2ヶ月までは出せる薬は少ないらしいですが、うちの場合は鼻水頻繁に吸引行って。薬効き目ないと感じたら変えてもらってたので何種類か違うの出してもらいましたよ!😊
こんな小さいのに風邪引いたら辛そうですよね😭最後は私にばい菌うつして息子も旦那も完治してましたwww

退会ユーザー
うちも今、痰と咳、ときどき鼻水で可愛そうな感じです。
引き始めた頃、病院に行って、薬をもらったので、飲んでましたが、なかなかよくならず、同じ病院にもう一度行きましたが、そんなにすぐには治らないからと言われ、同じ薬を出され、治る気配がなかったので、金曜日に病院を変えて、薬が聞かないことを伝えると吸引をしてくれました!本人も楽になったのかミルクも飲むようになり、寝れるようにもなりました。
昨日も行って、だいぶいい感じですが、今日、明日行けないので、ちょっと不安です。
お互い早く治るといいですねぇ!
辛そうだとほんとに可愛そうですよね…
-
りー(^^)
病院変えられたのですね❗
うちは上の子2人も通ってるところだし、上の子たちはそこの薬が合ってるのですが…
小児科によって違うのと同じで子どもによって違うかもしれないですよね😅- 10月7日

未熟ママ
うちも耳鼻科通ってます。
先週の金土で行きました。次は水曜日午後に行く予定です。
小児科へ行ったら2ヶ月の子には、薬は出さないから耳鼻科で鼻吸ってもらってるのがいいと思うよ。と言われました。耳鼻科でも、小児科でも薬はもらってないです。
りー(^^)
回答ありがとうございます💕
病院は小児科と耳鼻科2つ通ってましたか??
NA23
2ヶ月の時は何もわからず小児科だけでした💦小児科によって全然対応違うし薬の出し方とかも違いましたね👀
鼻水取るだけなら耳鼻科行ってもいいかもしれません💦最近また鼻水していて、小児科行きましたが風邪じゃないので適当な診察受けてかえりました😭鼻水吸引もなしでした😅
りー(^^)
鼻水も出てるから耳鼻科と2つ通ってみようと思います🎵
本当、小児科によって違いますよね😅