

みーちゃんまま◡̈
別々の保育園の方が入りやすいって聞きましたが普通に想像しただけで大変だと思いますよ😅
仮に2つの保育園が真反対にあるって考えたら朝から送るだけで疲れますし熱だりたりとかして呼ばれた時も、かなり面倒臭いと思います💦💦

涼まま*
うちはまだ息子1人で経験で回答ではないんですが…すみません。
うちは短時間保育で保育園預けてます。送り迎え、1人でバタバタなので
もう1人いて別の保育園となると…私は体力的にも気持ち的にも辛くなりそうです笑

さるあた
私は上二人のときに入園しないにしたと思います。
朝ただでさえ、慌ただしいのに2箇所もなんて無理!と思い。
育休だったらそんなことも言ってられないので多分別々でもって思いますね。

k_a_mama
うちも兄妹別の保育園です。
上の子が何歳かとか歩くかとか、自宅からの距離によりますかね。
別々の保育園も慣れたらそれが自分にとって当たり前になるのでうちは4ヶ月から預けてて、毎日朝と帰宅後はバタバタしてるし、月曜と土曜はお布団2セットで大変ではありますが、生活リズムも出来てるのでわたしは普通になりました。
コメント