
【 これからの冬の暖房に関してです。】今まで一人暮らし用の電気ストー…
【 これからの冬の暖房に関してです。】
今まで一人暮らし用の電気ストーブしか使ったことがなくてエアコンも併用していたので電気代の高さに驚いていました…
本格的に寒くなる前に暖房器具を購入したいんですが
引っ越してきた賃貸が
3DKでリビングで使用してる部屋が12畳ほどなので
どんな暖房器具で温めるのが良いのか
アドバイス頂きたいです!
子供のいるご家庭のみなさん
どういう暖房器具つかってらっしゃいますか?
できれば石油や灯油を使わないものだと助かります(>_<)
(※実家は雪国で部屋全てにパネルヒーターが付いていたので関東の暖房に疎いです…)
- まめ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

る
エアコンと加湿器ですかね🤔
電気ストーブは
温度差が激し過ぎて
関東圏じゃ暑過ぎたり寒過ぎたり
エアコンよりも喉を痛める上
電気代がバカにならないので
エアコンのみの使用でも
十分だと思います!
まめ
エアコンだけで部屋全体
温まる気がしなくて😭
もしエアコンと併用するなら
何かオススメありますか?
加湿器も購入したいとおもいます!!
る
石油ストーブや
電気ストーブ以外だと
プラスアルファで
ホットカーペットやコタツですかね😊
静岡県在住ですが
大体どこの家も
ストーブ以外だと
エアコン➕ホットカーペット、こたつで冬乗り越えられますよ🙂
まめ
ホットカーペット!
考えつきませんでした!!
そうなんですね😍
家電屋さんみてみたり
相談もしてみます!
ありがとうございます😊