※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーみん
子育て・グッズ

1歳の男の子が早朝に起きてしまい、親は寝不足でストレスがたまっています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

1歳の男の子がいます。
最近、朝起きるのががとても早くなってしまい、親は寝不足になっています。
夜は19〜20時に就寝して、4〜5時に起きる生活です。
お昼寝も1時間するかしないかで、ゆっくりできる時間が全くと言っていいほどなくなってしまいました。
起きている時も近くにいないとギャン泣きですし、外に連れ出しても抱っこ紐で暴れ、ベビーカーでもギャン泣きで、お買い物で気を紛らわせようとしても出来ず、本当にストレスがたまって来てしまいました。
もうしんどい〜と思って実家に帰っても、自分の家に戻って来るとまたすぐにもう無理だ〜と思ってしまいます。

どの子もこんな早起きする時期ってあるのでしょうか?
また起きている時もどうしたらお利口にしていてくれるのか悩んでいます。
同じ方いらっしゃいましたらどのように過ごしたか教えていただけると嬉しいです。

生まれてからその時々で大変に思うことは沢山ありましたが、ひさびさにお手上げ状態です。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

まるまる

うちも1歳になりたて位はそんな感じのリズムでした!

1歳半くらいから徐々に体力がついてきたのか就寝時間が遅くなっていき、今は21-22時の間に寝て、朝7時ごろ起きてきます😊

だからもう最近は寝かしつけと一緒に私も寝てしまって、朝早起きして自分の時間を作ってます🙆‍♀️

お昼寝はほんと最近あんましてくれなくなってます😅一日中相手してると疲れますよね…💦

  • ふーみん

    ふーみん

    コメントありがとうございます!
    1歳ぐらいはそうなんですね(^^)
    同じ方がいてホッとしました。
    1歳半くらいまでだと思い、気長にこのリズムに付き合います!
    寝るのも結構遅くなるんですね!
    大きくなるにつれてお昼寝もしなくなっていくので、今以上に自分の時間無くなりますよね...
    本当に先輩ママさん尊敬します!

    • 10月7日
  • まるまる

    まるまる

    多分徐々に遅くなっていくと思いますよ😊

    ちょうどうちの子より1歳上の従兄弟がいるのですが、こないだ会ったときは、うちの子は21時過ぎでもう眠たくて限界…って感じでしたが、従兄弟はめっちゃピンピンしてました🤣

    段々夜に強くなっていくというか、大人と同じような生活リズムになってくるんだと思います😊

    原因不明のギャン泣きも多分もう少ししたら落ち着いてくると思いますよ✨

    うちの子も1歳すぎた頃はよく泣いてましたが今はもう赤ちゃんみたいな感じでは泣かなくなりました!

    気に入らないことがあったり、転んだりすると泣きますが😅

    一歳代は赤ちゃん→子供への移行期間なんだなぁと思います!お互い大変ですが頑張りましょうね😂

    • 10月7日
  • ふーみん

    ふーみん

    お返事をいただけると思っていなくて、アプリを開いておらず、お返事が遅くなり申し訳ありません。

    今は赤ちゃんから子供への移行期間なんですね!
    機嫌のいい時悪い時の波がありますが、そうやって少しずつ内面も成長していくんですよね!
    モヤモヤしていたものが、すごくスッキリしました(^^)
    私も母親として成長せねば!

    本当に先輩ママさんのアドバイスは心に響きます♡
    ありがとうございます😊

    • 10月9日
ぷりん

今一歳半ですが、同じような時期が何度もありました。うちは、1ヶ月か2ヶ月すると日中のご機嫌も落ち着いてきて生活リズムも元どおりになりました。ひどい時は午前2時頃に寝て6時に目を覚まし、お昼寝1時間もしない日が続きました。今は、生活リズムが崩れたり、ご機嫌悪い日が続いても、このサイクルはそのうち終わると思ってしのげるようになりました。その時はしんどいですが、実家や旦那様に頼ったり家事を手抜きしてなんとか乗り切ってください!

  • ふーみん

    ふーみん

    コメントありがとうございます!
    何度も繰り返すんですね...
    私以上に寝不足だったんですね😱
    午前2時は辛いですね。
    私もそのうち終わると思って乗り切ります!

    • 10月7日