
リッチェルのお食事スタイが1日3枚で6枚必要。もう少し安価な袖のないスタイタイプを探しています。洗濯機可、カビに強く、3〜4ヶ月使用可能な商品をお教えください。
保育園用お食事エプロンのおすすめを教えてください!
以前、西松屋の物を使用していたのですが、カビが生えてきてしまいました💦
今は、リッチェルのお食事スタイを使っていますが、1日3枚、洗い替え考えて6枚必要なので、もう少し安価な物にしたいです。
・袖のないスタイタイプ
・洗濯機で洗える
・1日汚れたまま登園バッグに入れられてもカビが生えない
・3〜4ヶ月は使える
・シリコンタイプは保育園の指定外
上記の条件で良い物があれば教えてください。
よろしくお願いします。
- ケンmama
コメント

むむ
うちの子はシリコンタイプだと嫌がってたので、100均のお食事エプロンばっかり使ってました☆
洗濯機で洗ってボロボロになってきても100円だから安いし♩

ちゃんちゃん
保育園で働いていますが
こういったタイプがオススメですよ。
テープで止めるタイプだとマジックがすぐにつかなくなって引っ張っただけですぐ取れちゃいます。
これなら自分でやれるようにもなりますし、カビもついてるの見たことないです👀
ただ市販で売ってるのだとゴムがすぐ伸びちゃうのでハンドタオルに自分でゴムを入れる方がいいと思います!
その方が市販より長持ちしますよ!
-
ケンmama
ありがとうございます。
実は、保育園のほうで、スタイタイプとマジックテープは指定なんです💦
(うちの子は、もう自分で外せるようになったのでホックも可)
タオルだとお洗濯に向いていて良いですね♩
お勤めの保育園は、そのあたりの配慮がされていて素晴らしいです😊- 10月7日

ぼーいママさん
このような、スタイってどれもカビ生えますよね…
洗濯したとしても、、
あとは、園で食べたあと少し洗ってからふくろにしまってるのならいいですか、
そのままですかね?
シリコンタイプのが洗って干して使えるから良いのになぁー。
それか、コストコにあるスタイは?
使い捨てになりますが。。
-
ケンmama
やっぱりカビ生えますよね😰
園では、食後に子どもがそのままカバンに自分で突っ込むので、食べこぼしも全部そのままで壮絶な状態です(笑)
口拭きタオルは、カレーの日にご臨終になるくらいです😅
コストコのスタイが良いのですね。
残念ながら地方在住で、店舗が全くないのですが、商品調べて似たものがないか探してみます。
ありがとうございました😊- 10月7日
ケンmama
100均にもエプロンがあるのですね!
探しに行ってみます。
ありがとうございました😊