※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍀
子育て・グッズ

27日の娘が唸り続けて寝れているか心配。機嫌が悪くて泣き止まず。母乳はあげたが、抱っこすると余計に泣く。唸る原因や対処法を教えてください。

生後27日の娘が唸りまくりです。
寝れてるのか心配です…

今日よく唸るな〜と思ってたら
機嫌めっちゃ悪くなって先ほどから
寝ずギャン泣き中です。

母乳はあげましたが私が抱っこ
すると余計に泣きます。
いつも旦那さんにお願いしますが
申し訳なくて…
母親だと赤ちゃん甘えすぎるとか
ありますか?
唸る対処法や原因などあれば
教えてください!

コメント

あんこ

娘の場合は母乳消化が大変だったようで、母乳飲んで少ししたくらいで真っ赤になって唸っていました。

そのためお腹のマッサージをすると、オナラがプープー出て楽になるようでした。

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    ありがとうございます😊
    そーなんですね!
    一応完母なのですが
    気をつけてみますね✩︎⡱

    • 10月7日
  • あんこ

    あんこ

    うちも完母でしたよ〜
    消化良いはずなんですけどね

    早く治ると良いですね

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    ありがとうございます😊

    • 10月7日
🧸🫧

助産師さんの方に唸るのは
気にしなくていいと聞きました!
ママリを見ていると2ヶ月くらいまで唸る子多いみたいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
私の娘も唸りまくってます(笑)

お母さんは母乳のにおいがするので
抱っこされたら興奮?しちゃう子もいるみたいです😂
後男の人の方が手が大きかったりで
安心することもあるみたいです!
あまり気にせず旦那さんに甘えちゃいましょう☺️✨

  • 🧸🫧

    🧸🫧

    あまりにも苦しそうであれば
    ゲップさせてあげるのもいいと思います✨

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    やっぱりそうなんですね!
    飲んだばかりなのに母乳を
    ほしそうにするこら私だと
    寝てくれなくて興奮状態に
    なってしまって…( ; ; )
    唸りまくりで心配なのと
    私が寝れず…笑

    • 10月7日
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    お母さんのおっぱい大好きなんですね☺️✨

    分かります(笑)
    そんなに唸ってて大丈夫!?ってなりますよね😅

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    なりますなります。
    心配でこっちが寝れなくて
    寝不足です(><)

    • 10月7日
サキ

こんにちは!
うちのボクちゃんもよく唸ります!!
しかも夜中の授乳後朝方まで!😓

そしてギャン泣きの時は、わたしが抱っこしたら泣きます!
旦那さんの抱っこで泣き止みます😭😭

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    わかりますわかります!
    私が抱くと興奮状態になるとき
    あります(><)
    唸りますよね💦昨日4時間
    ぐらい唸ってました。

    • 10月9日