![ゆーきゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ずみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずみちゃん
私は高血圧で入院して次の日に促進剤打って出産しました!
病室でのところもありますけど私の地元の病院は陣痛室で誘発でした🙆♀️
だいたいテレビは陣痛室にあったりするので携帯と充電器、抱き枕を持って行きましたよ♪あとはそのまま陣痛が来ても耐えられるようにテニスボールも1つ持参しました笑
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
予定日超過で入院して2日目に促進剤いれました!
私の場合は1日目に子宮口広げる為にバルーンをいれました。次の日に陣痛室で促進剤投与しました!
![∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞
私も促進剤は陣痛室でした!
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
個人病院で陣痛室がなければ個室での点滴になるかと思います( ^ω^ )
私の通ってる所は個人なので、促進剤も自然陣痛も産後入院する個室で産まれそうになったら分娩室行きです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はLDRという陣痛室と分娩室が一緒になった部屋で促進剤を打ってました。
朝9時に移動し、点滴開始~16時まで待機。
何も起こらない→部屋に戻る。
で、また翌朝9時に移動。
を4日繰り返し💦
促進剤中は暇だったんで、テレビ見てました。
-
ゆーきゃん
うまく陣痛に繋がればいいんですが😂行ったり来たりにはメンタルやられますね😅😅
- 10月7日
ゆーきゃん
朝からテレビ漬けになりそうです😂