一歳半の子供を出産する際、義実家や実家に預けることに悩んでいます。義実家は汚くて危険だと感じ、実家に頼みたいが、母は義実家を優先するよう言います。義実家に預けるのは避けたいと考えています。
出産の時のことについて質問です。
上の子が一歳半ころに出産予定です。
入院中、誰かに上の子を見ててもらわないといけません。
旦那の両親は定年退職して家にいます。
義母は免許持ってません。義父は昼からお酒を飲みます。
実父母は働いています。
義実家は数年前に義母が倒れた時からとてつもなく汚く、服などいつ雪崩を起こしてもおかしくないような感じに積み上げられています。
もちろんリビングも子どもがいられるような環境ではありません。
先日も遊びに行きましたが、紙を食べても、ビーズでできたアクセサリーを噛んでいても、誇りを食べていても
いいのよ〜で笑って済まされました。
私と旦那はこの家には預けたくないです。
実母側の祖母と叔母(私から見て)に面倒を見てもらいたいです。
叔母は母の妹ですが、もちろん見るよ!と言ってくれてはいます。
ただ母も立場上、まずは義実家に頼みなさいといいます。
お嫁に行ったので当然だとは思いますが…
義実家も、いいよ〜来るなら片付けるし といいそうですが、もはや片付けられるようなものではないと思います。
おまけに何を食べてもあの顔…いくら1歳半になっているとはいえ、怖いです。
なんとかして義実家に預けるのは避けたいです。
旦那から伝えて欲しいとはいいましたが、嘘がつけないタイプなので直球でいうと思います。
汚すぎる、とか、私が言ってる、とか…
でも義母も強く、いつも旦那が負けてます…
義実家は着いてすぐは泣きますが、しばらくすると慣れます。
ですが私や旦那が見えなくなったり、立とうとすると追いかけてきたり、
慣れさせればいい話かもしれませんが、泊まるなんてむりだと思います。
(あんなものが崩れてきそうな場所に寝かせたくもありません)
義実家には祖母もいますし、(ちなみに娘は祖母(娘から見てひいおばあちゃん)が怖いのか大泣きします)
とかで断ってくれればいいんですが…😭
みなさま、どうしてますか?
- N(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ふとこ
実家に頼み込んで預かって貰う予定です
仕事も休んで貰います(笑)(笑)
母と祖母がいて祖母が私一人で見ると言いますがもうじき70になる婆さんなで怖いので母に頼み込みました😭
なので義実家はノータッチです!
ママ
子連れ入院か、産前産後保育所に預けてご主人が送迎しては?
私は最初、前者の予定でしたが、保育所になりました。主人が仕事時短で送迎してましたよ。
-
N
保育園の場合、旦那は交代勤務なので実母が送迎に行くと思います。
ただ義両親が働いてないのに預けられるのか?とも思います…- 10月6日
zhi
ウチはダンナが仕事調整しました。
ダンナ実家は遠く、我父は仕事しており、我母は病気多々で自分のこともままならないので…
-
N
そうなんですね💦
義実家が預かれる状況なので…- 10月6日
なな
うちは、産前産後で保育園に預けています😊
義母は働いていて、義父は施設。うちの実母は70歳で父親は76歳で両方働いていませんが、高齢の為面倒を見るのは体力的に無理という理由で産前産後の保育園は通りました😊
実母に頼めば入院中は預かってもらえたかもしれませんが、産後3ヶ月くらいは支援センターなどに連れて行けないので、家で閉じ込めておくよりも保育園で友達と遊んだ方が楽しいかな?と思い、産前2ヶ月産後3ヶ月保育園に預ける事にしました。
-
N
ありがとうございます。
うちの義父母は70にもなるのに見る気満々です…
ちょうど人見知りが出来てきた今、むりやり剥がして保育園へ行かせ、慣れてきたころに行かなくなるのはいいものなのか?
と母親と言ってます💦
母親は見る気ないんですけどね笑笑- 10月6日
-
なな
うちもそれは思いましたが、実家は犬もいて、ドッグフードや細かい物、小さい子にとっての危険が排除されている環境ではありません。
私がいる時はいいのですが、良く動く子なのでふと目を離した隙にお風呂場で溺れえる環境だったり、怪我をしそうな場所があったりなどのリスクもあり、それを実母に背負わせるのもなーと思い、少なくとも誤飲や事故を最低限に押さえた環境にはなっているだろう保育園に預ける事にしました。
保育園が終わったら、下の子も3ヶ月になるので、支援センターや公園など一緒に楽しい事をたくさんできる環境になるので、大丈夫だと思います😊
それまでは保育園で目一杯遊んできて貰うつもりです🎵
長女も1歳半頃次女を産む時に、一時保育に産後1ヶ月程預けました。
人見知りする子でしたが、一人の先生にべったり張り付いて自分なりに安心できる場を見つけていました。- 10月6日
-
N
場所にもよると思うのですが、
義父母が働いてなく、障害があるわけでもなく
そんな状況で保育園に受け入れてもらえるか心配です💦
以前相談に行った時にも、そのようなことを言われました💦- 10月7日
-
なな
書類を書く時に、65歳以下で面倒を見れる人はいるかみたいな項目があったような気がします。
うちも実母、実父は障害もなくただ高齢者という理由で面倒が見れる人から外れましたよ😊- 10月7日
-
N
ありがとうございます!
- 10月7日
N
義母も70近く…
祖母は75くらいなので、1人で見るのはちょっと…とは言ってます💦
当たり前ですよね💦笑
ありがとうございます💦