2歳の子供がいます何を食べさせたらいいのかなぁ?っていつも考えてます…
2歳の子供がいます
何を食べさせたらいいのかなぁ??って
いつも考えてます
大人と一緒だとやっぱり味濃いかなぁ?とか白飯にもムラがあって食べなくて、、、
みなさん何を食べさせてますか??
質問がザックリしすぎてて申し訳ありません
- ねこまんま(7歳, 9歳)
コメント
ぴー
まっったく同じの食べさせてますー!
我が家の場合は大人が子どもに合わせた味付けにしてます。
なので超薄味です😂😂😂😂
退会ユーザー
今夜はハンバーグ、付け合わせにブロッコリーと人参、かぼちゃの煮物、白米でした。
とりわけするとしたら、煮物とか汁物とかお肉のソテーとかです。
うちは結構まだ別でつくることの方が多いですね💨
-
ねこまんま
ありがとうございます❤
別々で以前は作ってたんですが、めんどくなってしまって😅
特に旦那は夜晩酌するのでつまみになると味も濃くなってしまって💦
とにかく子供が好きなレンコンキンピラをほぼ毎日作ってます(笑)- 10月6日
Jasmine(Candice)
うちの子は偏食ぎみなので
昼はだいたいうどんが多いです😭
夜は肉じゃがみたいな煮物や
牛丼、親子丼、
鶏のテリヤキ、煮魚焼き魚などは
大人と同じのをあげてます。
野菜炒めや肉巻きみたいなものは
食べてくれないですー😭
-
ねこまんま
まったく一緒です
今日もお昼はうどんとバナナでした😅
なんかいい手はないかと探す毎日です💦
そして炒めものとかも中に入ってる肉しかたべなかったり(笑)
いろいろ食べてほしいんですが😭- 10月6日
オリ𓅿𓅿𓅿
大人と一緒の物です!
私たちが食べてる物を欲しがるので、もう気にしなくなりました😂
主人が食べてるケンタッキーを頬張って食べてるし…
白いご飯じゃ食べなくて少なめにふりかけかけてます。
-
ねこまんま
今日はじめてごはんですよ。を少しかけたらごはんバクバクたべました(笑)
あとおみそ汁作るとなかに漬けてもう雑炊状態で食べたりします
普通にどうにか食べてもらいたいんですが、なかなか難しくて試行錯誤です💦- 10月6日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
あまり、気にしなくていいと思いますよ!
私の母が、2歳ぐらいの時は、何かしらご飯にかけて食べさせてたわ!と言っていたので、まぁ、そんなもんかと私は、思ってます😃
野菜食べなくてもきのこと、海藻はたべるからいっかぐらいの気持ちでいいと思います!- 10月6日
-
ねこまんま
そうですね!!うちも納豆はよく食べるので、それでチャラにしちゃいます(笑)😂
- 10月6日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
まだ、2歳ですし、これからどんどん食の好みは、変わっていきますよ!
- 10月6日
-
ねこまんま
ですね
気長に待ちます(笑)
ありがとうございます❤- 10月6日
たゆと
うちは基本的に最初に薄味で作って、大人もそれでいっかなと思えればそのまま一緒に食べて、ちょっと物足りないなと思えば取ってから醤油回しかけたり塩降ったり、時間のあるときは辛味やら薬味やら足したりしてます。
朝は面倒なので茹でた人参とか夕飯の副菜を冷凍しといて、娘にだけ副菜つけたりはしてます。
野菜は好きで何でも食べるけど、うちも白米苦手です。前は納豆ご飯やら海苔巻きやらは食べたのに今は自分で進んで食べるのは炒飯だけです😅案外混ぜない方が食べる日もあったりして難しいですが、フルーツ好きなのでどうしてもの時はフルーツ食べて気分変えてごはんも食べようねと介助したりです。半分は食べて欲しいなーと思ってすすめてます。でもふざけてたらもういいやと終わりにしちゃってます。
-
ねこまんま
わかります!!何キッカケかわかりませんが白飯のみバクバク食べるときもあります(笑)
大人は味はどうにでもなりますね!!そっか!勉強なります😄
ありがとうございます❤- 10月6日
ママリ
薄味にして同じ物食べてますよ。
その方が楽ですしね。
-
ねこまんま
ありがとうございます❤
最初薄味で作って、大人は足りなければ味足すスタイルをやってみようと思います😄- 10月6日
ねこまんま
そうなんですね❤ありがとうございます🙆私も薄味を心がけてみます😄
そっかそしたらみんな同じでいけますもんね😘