
コメント

みは
せっかく作ったごはん食べないでポイポイ投げたりすることですねー💧

hina
今のところは、生後1.2ヶ月の時の寝不足です😅
-
あおい
回答ありがとうございます♡
寝不足辛いですよね💔- 10月6日

まいめろでい
乳腺炎になって
体調崩しながらも子供に離乳食をあげたり遊んだりすることでした……
-
あおい
回答ありがとうございます♡
それは大変でしたね😭
健康第一で頑張ります💪- 10月6日

退会ユーザー
娘2歳4ヶ月になりました。
まだ短くて未熟な経験ですが、私としてはこれまでで一番大変だと感じるのは、『イヤイヤ期+持病のせいで体調が悪い時』です💔
こちらの気持ち次第で育児って楽しくも辛くもなると思うのですが、病気発症してる時だけはどうにもならず、本当辛いです😭病気さえなければ、ほとんど辛いと思うことないかなーとさえ思います😂
-
あおい
回答ありがとうございます♡
イヤイヤ期ってどんな感じですか?だいぶストレス溜まりますか?- 10月6日
-
退会ユーザー
言ってることわかってるのに、全否定、常にこちらのしてほしいことの逆をするような感じですかね😂
それが当たり前の時期だと思ってればなんてことはないんですが、こちらが体調悪いとほんと手に負えないです。゚(゚´ω`゚)゚。- 10月6日
-
あおい
大変そうですね💔
どれくらい続きましたか?- 10月7日
-
退会ユーザー
1歳半〜1歳10ヶ月、2歳2ヶ月〜現在て感じです💦前期より今の方が知恵もついてきた分扱いにくいですー。゚(゚´ω`゚)゚。娘というよりもはや自分との戦いです😂
- 10月7日

ぷに
振り替えると。。
特に大変なこともなかったなあと思いましたがしいていえば、どこにでも着いてくるお化粧しててもまだハイハイだったけど足元にきてつかまり立ちしたり、、トイレゆっくり出来ないとか、、
今思うととても懐かしく感じます。
-
あおい
回答ありがとうございます♡
それはいつ頃でしたか?- 10月6日
-
ぷに
うーん。
6.7ヶ月ごろから頃だったような。。
今でもいないと私の姿探すのでほんと可愛いです♥- 10月6日
-
あおい
必要とされてるのが感じられると可愛いですよね💓
- 10月7日

ぽこ
何をしても泣き止まず、ほぼ1日泣かれてほぼ1日抱っこした時です。
-
あおい
回答ありがとうございます♡
それは大変でしたね😭💔
ずっと泣かれてるとどうしてあげたらいいんだろうって分からなくなりますよね。- 10月6日

退会ユーザー
今が一番大変だと思います😓💦
気に入らないことがあると
物を投げてギャン泣き
ひたすらループです😂
赤ちゃんの時の方がやりやす
かったです😅
-
あおい
回答ありがとうございます♡
イヤイヤ期ってやつですか?- 10月6日
-
退会ユーザー
イヤイヤ期です😅- 10月6日

ほりぴん
イヤイヤ期VS妊娠
の被った今ですかね😂💦
散らかし放題からの片付け嫌ーー!となり軽くお片付けさせた後仕上げを重いお腹でせっせせっせと片付けの毎日です😭💥約3キロの玉を抱えながらチョロチョロする落ち着きのない上の子をお世話する感じで本当にしんどいです(´°ω°`)💭でもいつか振り返ると懐かしいな…って笑っていられるんだろうな👶💭って思いながら毎日格闘してます笑( ⌯᷄௰⌯᷅ )✨
-
あおい
回答ありがとうございます♡
それは想像するだけで私には到底できそうにないです😂お疲れ様です♡
イヤイヤ期はやっぱり大変ですよね〜💔- 10月6日

退会ユーザー
寝不足と自分のタイミングで寝たり起きたりできないことですね💦💦
生活リズムがついて、夜起きなくなり、昼寝もわかりやすく寝つきやすくなったら大分楽になりました。
が、好きな時に寝て好きな時に起きれた頃が懐かしくはなります(>_<)
-
あおい
回答ありがとうございます♡
今は朝までよく寝てくれるので特に寝不足は感じないのですが、これからですかね〜。
妊娠前がどれだけ自由のある生活か、それがとても幸せなことだと思い知らされますね😅- 10月6日

退会ユーザー
新生児の頃のずーっと抱っこの
寝不足、
黄金泣き
それだけです🤭‼️
-
あおい
そのあとは割と大丈夫でしたか?
- 10月7日
あおい
回答ありがとうございます♡
離乳食始まったら最初は大変ですよね😥
みは
最初はそんなに大変じゃないですよ💦
1歳くらいになって、好き嫌いが始まったときが一番大変です💦
そしてそれは多分そこから何年も続きます😅
あおい
考えるだけで少し恐ろしくなりますね😭頑張りたいと思います。