
コメント

ゆい
食べられる物を食べて体重を減らさないようにするようにしたらいいと先生から言われました😄
私は夏のつわりでうどんやゼリー、果物、トマトが定番でした!
ですが、なぜかポテトとカレーはおいしく食べられたので週1で食べていました😁

りんごちゃん
毎回っていうか、毎日エブリタイム吐き気との戦いでした。
食べたい気持ちはぜひ尊重してください!我慢すると悪くなりますし。。。😅
私はつわり進んで、段々吐きやすいものとか、吐きにくいものとかを分別できるようになりました。
慣れてくると、スマートな吐き方が出来るようになりますよ。笑
上手く共存しなければですね。
つわりがあったから、今は吐く系の風邪には滅法強くなりました!(^.^)
かわいい赤ちゃんに会えるの羨ましいです。頑張って!
-
あやちん
コメントどうもです😄🍒
毎日エブリタイムですか笑😂💦
それはしんどい😭
出来るだけ食べたいものを食べるようにしていきます!🎵
吐きやすいものとかあるんですね😌
赤ちゃん楽しみです❤
その為には今頑張って乗り越えないとですね!- 10月7日

あかちゃんママ
悪阻辛いですね😥
出産して半年以上経ちますが、今でも悪阻の何とも言えない気持ち悪さ、二日酔いの様な感覚が忘れられません💦
気持ち悪くなる事が怖くなって、食べ物に手を出せなくなった事もありましたよ😞
でも毎回吐き気を催すか否かはその人によってだったり、体調によるかと思います。
今までは大丈夫だった物が急にダメになったり…でも必ず大丈夫!って物があるので😊
私はもっぱらフルーツばかり食べてました。
食べ物はダメでも水分は必ず取ってくださいね〜
お大事にして下さい🍀
-
あやちん
悪阻辛いですね!!
みなさんが悪阻を恐れる理由がわかりました!
ずーっとムカムカでしんどいです!
😭💦
でも食べれるものを頑張って食べます🎵
フルーツは間違いないですね✨
もう少しだと思って頑張ります❤- 10月7日
あやちん
コメントどうもです😄🍒
そうなんですねーー💦
私もそれらは食べられるのですが、たまーに脂っこいものや今はこれが食べたいって思うものを食べたりはしてるんですが、出掛けた時は大変ですね😭
でも出来るだけ食べたいものを食べるようにしていきます!