
コメント

mAar
4歳半差で産みました。
三年以上あいたら一緒と聞いてましたが、進みは早かったです。

R
2人目2学年差ですがかなり早かったです😂
痛み出して1時間ちょっと、5〜6センチになって分娩室に移動したのですが、移動して16分でした😃
2人目でも、1人目より時間かかった!って人もいますが、進みやすいってのはあると助産師さんに聞きましたよ😊
-
まぁ
移動して16分ですか!?
それは早いですね!!(*^^*)
二人目でもかかる方はかかりますよね💦
進みやすいんですね✨
ドキドキします😉- 10月6日

晴日ママ
何年空いても変わらないから
次生む時気をつけて!と次男出産した直後に言われました😌
-
まぁ
変わらないんですね💦
- 10月6日
-
晴日ママ
2人目産む時に
分娩所要時間は2時間以内
病院ついてからは30分でした!
病院まで車で50分
3人目希望するなら絶対間に合わない!
うちの病院で産むなら救急車で来な!
何年空いても一緒!って何度も助産師さんに言われました😅
次の子は次男と3歳、4歳離したいけど一緒ですか?って聞いたら
一緒!って怒られました🤣- 10月6日
-
まぁ
そうなんですね❣
病院着いてから30分は凄いですね!
3人目は間に合わなさそうですよね💦
ホント早い感じなんですね✨- 10月6日

ななちゃす
1人目現在7歳で8時間
6歳の差で2人目産みましたが
陣痛から1時間50分で
生まれてきました!😌
-
まぁ
陣痛からは前回なってからってことですか??(*^^*)
- 10月6日
-
ななちゃす
2人目の事ですね(^^)
2人目わほんとに
6年ぶりの出産でも
すごい早かったです😌❤︎
陣痛きて1時間50分
分娩台乗って10分で
産まれました!❤︎- 10月6日
-
まぁ
6年ぶりでもやはり
二人目は早いんですね💦💦
コメントが結構早い方多いので
今からドキドキします💦- 10月7日

ちいちゃん
4年半空いてますが早かったです!3分の1しかかかりませんでしたよ😂
-
まぁ
早かったんですね🤗
全開なってから早かったですか??- 10月6日
-
ちいちゃん
全開なってからは10分です!
- 10月6日
-
まぁ
それはすごいです!
早く産んでる方多いので今からドキドキします💦- 10月7日

にゃんちゅ
うちもちょうど4歳差で産みました👧
何年あいても、経産婦は経産婦だそうで...私の場合は2人とも微弱陣痛で促進剤をしましたが、2人目は効き始めてからいきみたい感覚も、辛い痛みもなくすぐ全開になり、もういきんでーー!と言われて2回でスポーンと出てきました😍笑
やはり、経産婦は陣痛の波に乗ると進みが早いようです💦💦
-
まぁ
そうなんですね❣
一人目のときに促進剤使いました💦
全開なるの早いんですね❣
二回では凄いです!
運動とかなんか特別にやってましたか?
陣痛の波にのると早いんですね✨
今からドキドキします💦
早く出てほしいなぁと😣- 10月6日
-
にゃんちゅ
私は上の子の時に、「体質的に陣痛に強いというか、促進剤も効きにくいのかもねー」と言われていて、2人目の時も促進剤の覚悟はしていたのですが、上の子の時のように突如激痛に襲われるような事もなく...あれ?お腹痛いかも?おや?って思ったら、あっという間でした😱笑
運動は特にしてなくて💧上の子と遊んだり、ギリギリまで仕事もしていたので、自然に体を動かす事はありました!
多分うちは子どもは2人で終わりだし、最後の妊婦生活を長く味わいたくて←
ゆっくり出ておいで~って話しかけてました笑- 10月6日
-
まぁ
体質的に効きにくいとか
あるんですね(;_;)💦💦
二人目はあっという間なんですね!
ウチも運動は特にしてないので
それでも早く出るのかなぁ?って
思ってました(*^^*)- 10月6日
-
にゃんちゅ
あるようです💦
必ずしもとは言えませんが、運動していなくても早く出る時は出ると思います❣️
あと少しで赤ちゃんに会えますね👶🍼母子ともに元気で、素敵なお産になりますように!- 10月6日
-
まぁ
上の子の時、運動全くしてなかったのでそれでも初産にしては早いと助産師に言われました(*^^*)
ありがとうございます😊💓- 10月6日

らり
病院ついて1時間で生まれました✩
-
まぁ
家で陣痛の間隔はどのくらいだったんですか??
- 10月6日
-
らり
3分間隔でしたw( *´꒳`*)੭⁾⁾
- 10月6日
-
まぁ
そうだったんですね!
それまで気づかなかったとかですか?- 10月6日
-
らり
一人目と違い全然我慢できる痛みだったんで気づいたら3分間隔でした!
- 10月6日
-
まぁ
一人目よりも我慢できる痛みだったんですね(^^)
- 10月7日

トトロ
痛いなー、でも1人目に比べたらまだ我慢できる痛みだなぁーと思って病院に一応行ったら、子宮口9センチでした💦☺️
-
まぁ
そんなこともあるんですね!?
それはびっくりです❣- 10月6日
-
トトロ
1人目は促進剤で4時間
2人目は自宅で2時間我慢して病院行って15分で生まれました💦
もっと早く来て、と怒られました☺️💦
次は双子なのでどうなることやらです😂- 10月6日
-
まぁ
すごいですね!!
双子なんですね✨
もっと早くなりそうですね💦- 10月6日

ミィ
4歳差で
1人目⇒17時間
2人目⇒10時間半でした😊
-
まぁ
早いですね!
みなさんホント早い感じで
ドキドキしてます❣- 10月6日
まぁ
早かったんですね❣
あっという間に前回とかですか??
mAar
1人目は38wで破水→陣痛→普通分娩トータル8時間くらい。
2人目は40wで計画分娩+誘発分娩+無痛分娩でした。子宮口は全く開いてなかったです。
2人目だからお産の進みが早く、マックス陣痛から1時間で産まれました。それまでは、テレビみて、携帯触ってリラックス。(麻酔、タイミングが難しく、最後は産んだ方が早い!と言われ、麻酔追加せず、効いてない状態で産みました)
まぁ
そうなんですね!!
一人目のお子さんのときから
早かったですね(^^)
ホント早い方多すぎて
今からドキドキします💦