
昨日、いとこと叔父さんから結婚祝いを頂きました。いとこから二万円、…
昨日、いとこと叔父さんから結婚祝いを頂きました。
いとこから二万円、叔父さんから五万円。
お返しを考えているのですが、どういったものがいいと思いますか?
- さちえ☆(6歳, 9歳)

さちえ☆
いとこには小学生の女の子がいます。

マルモ
悩みますよね(;´∀`)私もカタログは年配の方に渡して、後は名前入りのカステラとかせんべいとかお酒とか…後は若い方たちならパスタセットとか子供も飲めるジュースとお酒のセットとか家庭に合わせてとか、既婚未婚でも変えて個人に合ったものを1つ1つ送りました♡(*´◒`*)
おじさんなら好きなお酒とかおつまみのセットとか、いとこさんには子供さんも食べれたり使えたり…可愛いスイーツとか♡

jojomama
最近自分がもらったお祝い返しは、三件が三件ともカタログでした。自分がほしいものを頼めるのはいいんですが、私個人としては、書いて送って、商品をまつのも、すこし面倒くさい、、とおもってしまいました。
自分があげた結婚や出産のお祝い返しは、少しだけ高価なお肉や、洗剤などの使えるもの、仲のよいいとこや友達には、内祝いをしたいんだけど、なんかリクエストある?なんて聞いてしまいました。

さちえ☆
カタログは味気なくて私はあんまりすきじゃないですね😅
早速のご回答ありがとうございました🎵

Yuuui
アタシはお返しにカタログギフト頂きました♪♪
好きな物選べて嬉しかったですよ(*Ü*)ノ"
その方の趣味に合わせたカタログギフトなんてどうでしょうか?

さちえ☆
選べるのは嬉しいですよね😃
お祝い返しに最近ずっと悩んでいて少し疲れてしまいました(。>д<)
回答頂いてありがとうございました✨

いかちゃん
私は商品券にしましたよー(*^^*)
実用性があるものがいいかなと思って(*´∀`)♪

Ma-Ka
私はカタログギフトを送りました♡
お返しするなら
欲しいのや、食べたいものを
選べるのがいいかなぁ♡ってゆうのが理由です(o^^o)
渡すなら喜んでくれるのが一番ですね♡

ちょこみんと
悩みますよね。 私は県外に嫁いだので、嫁いだ県の果物を。
出産内祝いには 親戚の人にはお菓子つきのカタログギフト、友達には お米ギフトやその人が好きな コーヒーや果物を送りました

さちえ☆
お返事遅くなり、申し訳ありません。
商品券いいですね🎵
候補に入れさせて頂きます。

さちえ☆
返事遅くなって申し訳ありません。。
パスタセットいいですね!
小学生の女の子のいるいとこに渡したいと思います。
ご回答ありがとうございました😃

さちえ☆
カタログいいですね!
候補に入れさせて頂きます。
ご回答ありがとうございました😃

さちえ☆
果物いいですね!
これからの季節、おいしいものがたくさんありそうです!
候補に入れさせていただきますね。
ご回答ありがとうございました😃
コメント