※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子のプレママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌トラブルについて、洗顔やワセリンの使い方について相談があります。早く治す方法はありますか?

生後22日目の赤ちゃんを育てています。
新生児ニキビか 乳児脂漏性湿疹だと言われ顔には非ステロイドのコンベッククリーム塗っていますがどんどん広がっています(>_<)
ほっぺ、おでこ、頭皮。
沐浴ではアトピタの全身泡ソープで顔も洗うようにしました。
どうしたら早く治りますか?

①沐浴だけじゃなく朝も大人と同じように洗顔した方がいいですか?
②コンベッククリーム塗ったあとに白色ワセリンを顔に塗るなどした方がいいですか?

コメント

明希ママ

私はガーゼをお湯で濡らしてこまめに拭いてましたよ!

  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    こまめにだとすでに発生しているので刺激がちょっと心配ですが試してみます!

    • 12月31日
ザト

病院で軽く説明があったかもしれませんが、産後半月頃までは出産直前までのママの食生活、産後2週間してからは摂取したものによって乳児湿疹が出ると言われています。
完ミですか?もし完ミなら糖質を抑えたアレルギー対応などのミルクにすると落ち着くことがあります。
混合や完母ならもっと簡単で、ママが脂質糖質を抑えた食生活にすると落ち着きますよー!上の子のときは食生活を整えるようにしたら2〜3日で綺麗になりました♪
①の洗顔はまだ1日一回にして、気になれば1日に一回、濡れたガーゼで軽く撫でてあげると良いですが、まだ肌が弱く、肌荒れになる可能性もあります💦
②コンベッククリームとプロペトなら問題なかった気はしますが、まずは病院に確認してください。
子どもは未成熟なので、薬を処方されたときは使い方について(落ち着いてきた場合と悪化した場合それぞれの対応)、受診してるときに病院で先生に確認する習慣をつけた方が良いですよー!
ちなみに、私はクリームなしでプロペトか、顔はステロイド系のクリーム、顔以外はプロペトにすると良いと言われましたが、2人目は経過観察中でミルク多めの混合なので、食生活に気をつけたら下の子は1日で湿疹がおさまりましたo(*'▽'*)/☆゚’
が、チョコを食べたあとに授乳するとまたすぐ出ました<(T◇Tll)>

  • ☆oka-san☆

    ☆oka-san☆

    横から失礼します💦
    うちの子も新生児ニキビがひどいのでコメント参考にさせていただきたいのですが、脂質も糖質も抑えようと思ったらどんなたべものがいいのでしょうか?キノコや野菜中心といった感じですかね?米や肉は抜いた方がいいってことですよね(>_<)

    • 12月31日
  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    まさにです!クリスマスに食べてから乳児湿疹出てます(>_<)
    混合なので食事見直します!
    ①の洗顔は食事見直ししてもの場合にしてみます!
    ②最初の皮膚科でリンデロン出されてステロイド強めで怖くて使うの止めて違う皮膚科でコンベッククリーム出してもらいました。
    確かにステロイド塗ったら2日で治りました。
    でもまた違う所に出てきて、今はほっぺ・おでこ、頭皮と顔全体と範囲広いのでステロイド塗るの怖いです(>_<)
    コンベッククリームは多少落ち着いてきた感はありますがステロイドほど効果はすぐに出ないみたいですね(>_<)
    やっぱり食事見直します!
    ありがとうございます!

    • 12月31日
  • ザト

    ザト

    糖質脂質にも種類があります。
    例えばお米などの糖質はあたたかくしてから食べるもので、消化が早くなるのであまり問題ありません。チョコレートなど冷たい状態で摂取する糖質はそのまま吸収されるので問題です(;´・ω・)
    気をつけるのは冷たい状態で摂取する糖質(お菓子やジュースなど)とチーズや霜降りのお肉などですねー!

    • 12月31日
  • ザト

    ザト

    食べ物はわかりやすいですよね…私はなかなかやめられません(;´・ω・)
    ステロイド系は早く治ります。ベストなのは、一度ステロイドで見た目を綺麗にしてから、食生活を見直すと良いです。
    湿疹は塗り薬で見た目が多少軽減されても見えないところで跡が残ってます(;´・ω・)
    なので、大人になってからシミとして出てきたりするのでやめた方が良いですね!
    私も妊娠中から量はセーブしたもののなかなかチョコレートがやめられず、子どもに湿疹が出てから『あーやめとけばよかった』と思う日々ですが、ゼロにはできてません(´;д;`)

    • 12月31日
  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    私は妊娠中我慢したので出産したら食べれると思って食べてました(^-^;
    クリスマスにケーキやチキン食べてそれからは揚げ物やカレーや麻婆豆腐と普通の食事してしまいました(>_<)
    全部赤ちゃんに出てしまうんですね(>_<)
    ステロイド使って食事見直しですね!
    酷い所はステロイド塗って落ち着いてきたらコンベッククリームにしてみます!
    今朝は固く絞ったガーゼで拭いてからコンベッククリーム塗って白色ワセリンで上から保湿してみました!
    赤みが少し引きましたがブツブツやニキビの芯?がビクともしてない感じです(+o+)
    沐浴終わったらステロイド塗って白色ワセリンで保湿してみます!
    ありがとうございます!

    • 12月31日
ひよたん

生後もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
うちの子も乳児湿疹かなり酷く悩みました。

見ているだけでかわいそうで心配ですよね。

私は皮膚科、小児科に掛かり、ステロイド剤を処方されました。
(ステロイド剤は怖いと言う方もいますが、私個人は短い期間でお医者さんの指示通りに塗っていれば早く治りますし怖くはないと思ってます。)

洗顔ですが、昔ながらの固形石鹸をよくあわ立てて、よく洗い、怖がらずよく流すように指導されました。一日一回のみしました。

あとは、私は母乳なので、自分の食事を見直して、煮物や魚などの和食を食べるようにしたら3〜4日程でかなり改善しました!

参考になるかわかりませんが、早く良くなりますように…

  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    最初の皮膚科でリンデロンVG出されましたが怖くて違う皮膚科でコンベッククリーム出してもらいました。
    洗顔は固形がいいのですね!
    牛乳石鹸とか聞きますがあれですかね!?
    固く絞ったガーゼで泡を2回拭き取ってますが洗い流すって事は直接顔にお湯かけ流すのでしょうか?
    食事は影響してそうです(>_<)
    クリスマス前は和食で何ともなかったのにクリスマスにケーキやチキン食べてそれ以降油っこい物少しですが食べてます(>_<)
    食事見直します!
    ありがとうございます!

    • 12月31日
  • ひよたん

    ひよたん

    お顔の赤みが治まったようで、とりあえず良かったですね!

    赤ちゃんの新陳代謝は活発なので、3日程で良くなるよ、とお医者さんに教わったので、今のお薬→保湿をとりあえず継続して様子見てみてよさそうですね!

    あと、洗顔の時の流し方ですが、私は最初はガーゼにお湯を含ませてバシャバシャの状態で優しく拭き取る感じにしました。今は弱いシャワーで頭から流しちゃってます。流しが甘くて石鹸が残っているともっと悪化してしまうので、思い切りよく流しました。

    きっとすぐによくなりますよ!

    • 1月1日
  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    すっかり綺麗になりました!
    本当にありがとうございます。+゚(゚´Д`゚)゚+。
    微妙に残ってる所はリンデロンやめてコンベッククリームにしています。
    あと朝と沐浴後にワセリン塗ったら出来なくなってきました!
    本当3日でよくなり良かったです!
    ガーゼは最初は絞らないんですね!
    確かに絞って拭いた後に顔洗っても泡が吸着して皮脂取れるか謎でした(^-^;
    あ!お薬と同時に固形石鹸を洗顔ネットで泡立てて使ってます!
    サッパリした感じがしてお肌のツヤと張りが戻ってます!
    赤ちゃんも気持ち良さそうです(*^^*)

    • 1月3日
  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    こんなに綺麗になりました(*^^*)

    • 1月3日
  • ひよたん

    ひよたん

    すごーい!!
    とっても綺麗になったんですねー!

    お顔が綺麗になると毎日の赤ちゃんとのコミュニケーションも楽しくなりますよね!

    1ヶ月検診終わって問題なければ大人と同じお風呂に入れますよね?
    私は家族3人で今は入っているのですが、沐浴の時よりしっかり洗えている気がします!

    これからも乾燥には気をつけないとですよね!
    私も保湿きちんとしていこうと思います!

    • 1月3日
ティス

泡ソープより石鹸がおすすめです。
牛乳石鹸で洗って、ローションなどで保湿するといいですよ。


朝晩の洗顔は賛否両論あるみたいです。
数日朝晩洗顔して様子をみてもいいかもしれません。
私は朝は蒸しタオルで清拭していました。
その後も保湿していました。


ローション、ミルク、ワセリン、何かしらで保湿対策をしてあげると治りは早いです。

湿疹が酷くなっていくようであれば、再度病院で診てもらって違う薬にしてもらうといいかもしれません。

  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    牛乳石鹸聞いた事あります!
    洗顔後に保湿していたのですが出来てしまい、アトピタの保湿乳液が合わなかったのか私の食事が原因か(>_<)
    保湿としてコンベッククリーム塗ったあとに白色ワセリン塗ってみます!
    ありがとうございます!

    • 12月31日
deleted user

ベビー石鹸使い始めたら数日で治りましたよ!泡タイプではダメでした…(^_^;)
あとはワセリン塗るといいです!
うちも酷くて医者にかかりましたが、ワセリン出されました。

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに朝は顔洗ったりもしてなくて、乾燥でガサガサしてきたらワセリン塗り足してました。

    • 12月31日
  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    泡ダメなんですね(+o+)
    ベビー石鹸は試供品でキユーピーの絵のやつとアトピコ透明石鹸ならあるので使ってみます!
    合えばいいですがダメなら牛乳石鹸も試してみます!
    今朝は顔拭いた後にコンベッククリーム塗って白色ワセリン塗って保湿してみました!
    赤みは落ち着いた感じですがブツブツやニキビの芯?はまだまだ(>_<)
    ありがとうございます!

    • 12月31日