
七五三について、いつ何をするかや着物の借り方が分からないです。2016年12月生まれの女の子を持つ方、いつ撮影やお参りをしたか教えてください。同じく2016年12月生まれの女の子を持つ方、いつ七五三を考えていますか?
七五三について教えてください😭
七五三っていつ何をやればいいんですか😭
撮影とかお参りとか…お食事とか…??
着物はどこで借りれるのかとかも分からなくて(><)
2016年12月生まれの女の子で、来年七五三やろうかなとおもってるのですが、12月生まれの女のお子さんをお持ちの方、撮影やお参りは何歳何ヶ月の時にやったか教えてください(><)
同じく2016年12月生まれの女の子がいる方は、いつ七五三やりますか?
- ちっち(7歳, 8歳)
コメント

SARA
基本は数え年らしいです(^o^ゞ
あとは11月かな~?
まぁ最近は撮れるときに撮るってかんじでいつでもいいと思います❗

あーたん
七五三は本来数え年でやるので、2歳が主流でしたが、最近は3歳でやる人も増えてます(*´꒳`*)
親御さんの好きなほうでいいと思いますよ!
一応11/15が七五三の日なので、その日にお参りする人が多いです!
撮影は15日だと混雑してるので、前撮りする人が多いと思います(*´꒳`*)
2歳で前撮り、3歳でお参り、って人もいますね〜
着物は撮影スタジオで、前撮りに使ったものをお参り行くのに貸し出してくれたりもします!
あとはレンタル店とかですかね(*´꒳`*)
-
ちっち
本来は数え年ですよね!
数え年だと今年で12月生まれなのでまだギリギリ1歳なんですよ😭
かといって満年齢でやると翌月には4歳だし、って悩んでて😅
当日だと混雑するからみんな前撮りしているんですね!!
別々でやるものなのかな?と思ってました(><)
ネットでレンタル探してみます🙌🏻
撮影は娘の成長を見ながら決めたいと思います(*^^*)
回答ありがとうございます!- 10月6日
ちっち
ですよね!
でも数え年だと今年で、12月生まれなのでまだ2歳にも満たないのでどうしようと思ってて😭
七五三は前撮りしたってよく聞くので、お参りと別々にやるものなの?でも前撮りするとしたら2歳半とかだしじっとできないよ?と疑問に思ってました💧
撮れるときでいいですよね🙌🏻
写真は娘の成長を見ながら考えようと思います(*^^*)
回答ありがとうございます!