

あいmama❤︎
わぁやばいって思ったのは
臨月に入ってからですヽ(´o`;
何も食べてないのに+になる一方で
先生に怒られるはでモヤモヤしてました(*_*)

*K♡MAMA*
臨月だと思います!
2.3日に一度の健診で2キロも太ってしまいなぜこんなに増えたのかって怒られましたがヘラヘラして食べ過ぎました!って答えました(笑)

すず
30w過ぎたあたりですかね。
第一子は浮腫みもひどくって食べてないのに1日1キロ増えてました。。
全身むくんでまさにドラえもんのようと言われましたw
産後は嘘のように浮腫みが引いて風船から空気抜いた感じです(^o^)

goldwhite1
臨月とくに35週あたりから
みるみるうちに太り
本当に何しても増えました!
水を飲まなくても増えました(笑)
そこから後少しなんだから
長い妊娠生活よく頑張ったと
自分を褒めストレス発散かのように暴食にはしりました(笑)
35週~38週で3キロは増えたと思います
最後は怖くてはかってませんでしたから、もしかしたらもっと増えてたと思います!

花粉症つらい
9カ月〜臨月くらいにかけてですね(っ´ω`c)
前までは順調だった体重管理も、いきなり2週間で2キロ増え、次回まではキープ!とこの前言い渡されてしまいました💦これからお正月なのに…

たー∞
やばかったのは臨月ですね!

ゆせぴよmama
私は中期で増えました(-ω-)
でも臨月に入ってから何故か2キロ減りました!
浮腫むこともなく、臨月に入ってから体重は減るし、ほんと人によりけりなんだーっと思いました( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
コメント