※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなみな
ココロ・悩み

図書館で絵本を返したら醤油のようなシミがあると指摘され、心当たりがないのに謝罪すべきか悩んでいます。

何だかモヤモヤするので聞いて下さい(;o;)

先程図書館に絵本を返しに行ったところ本の角に醤油のようなシミがついていることを心当たりありませんか?と指摘されました。

寝室で読んでいたので心当たりはなく、元々付いていたのかも分からずで「多分違うと思うんですけど…」
と言ったら無言で対応されました。

心当たりなくても謝罪するべきだったのでしょうか…。あたかもお宅がやったんでしょ?的な対応ですごくモヤモヤです😨

コメント

deleted user

無言だなんて!むしろ貸し出す前に、確認しないんですか?って言ってやればよかったんですよ~😊
私、性格悪すぎますね(笑)

  • りなみな

    りなみな

    そうですよね!!いやいや、私もそれ言えばよかったです🌩

    • 10月6日
こころ

心当たりないのに謝罪すると、もっとモヤモヤしちゃいますよ。
多分違う…ではなくて、
寝室で読んでいたので違いますね。
って、バシッと言えたら良かったですけどね。
咄嗟だとなかなか言えない時ありますよね。
私も時々、そういうモヤモヤが残る時があって、どうしても1人じゃ解消できないタイプなので他の係の人に相談してしまいます!
さっき、こう言われたんですけどやっぱりどう考えても違いますし、対応が不快でした。…と。
クレームですね。苦笑

  • りなみな

    りなみな

    そうですよね!
    最初はうちが付けたかな…?と思ったのですが、家に帰って冷静に考えたらやっぱり違うよな〜!と思いまして…😨

    クレーム入れてしまおうか悩みます😱

    • 10月6日
はじめてのママリ

私だったら図書館の上の人にクレーム言いますね😣対応悪すぎです💦

  • りなみな

    りなみな

    やっぱりそうですよね😨
    みなさんに賛同して頂けて安心しました(;o;)

    • 10月6日