
夜中に起きない時は起こさなくてもいいですか?新生児なので母乳を3時間おきにあげています。みなさんはどうしていますか?体験談を教えてください。
生後12週
新mamaです♡
完母の方に質問です♡
昼間や夜寝る時
1日1かいは
グズグズタイムがあるのですが
ありがたいことに
夜中はぐっすり寝てくれます♡
新生児なので
夜中アラームをかけて
3時間おきにお乳を
起こしてあげています♡
なんとなく3時間おきに
お腹すくのか
オムツを替える時に
少し目をあけて
おっぱいも勢いよくのみます!
たまに、わたしが起きるのが遅いと
軽く泣きます 😹
ギャン泣きではなくて
ほんとすこしです。
起こさなければもっと
寝てるんじゃないかなとも
思う時もあります。
夜中、起きない時は
わざわざ起こさなくていいのかなあ?
まだ新生児なので
母乳ですか起こして
あげるようにしてます!
基本3時間ですが
ほしがるときは
あげたり、あげすぎかなと思ったときは
あやして泣きやませたり 😹
みなさん夜中どうしてますか?
よかったらアドバイスや体験談ください♡♡
- みゆ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

choco
新生児のあいだは起こしてあげた方がいいみたいですよ😂💗
うちの子は死ぬほど寝てる子だったので起こすのが大変でした(笑)
欲しがるだけ上げて大丈夫ですよ😍

ももと
はじめてのご出産、
おめでとうございます!
それから、出産日近いので嬉しいです😊
助産師さんから、
寝るなら寝かしてもいいけれど、母乳のことや新生児の体のことを考えるとできれば、3時間、もしくは4時間ということでした。
昨日は5時間寝ちゃったりしたのですが、日中は2時間くらいのペースもあるのでギリギリOKだそうです。
母乳育児を軌道に乗せるためには、やはり3時間くらいで起こして飲ませてあげるのが理想だと言われました。
-
みゆ
そうなんですね!!💕
3時間、4時間 みていきたいとおもいます♡
たまに5時間になっちゃうから
気をつけなきゃ💦
ありがとうございます💕- 10月6日
-
ももと
アラームかけてるなんて
すごいですね!!
私も見習わなきゃ…💦
お互い頑張りすぎない程度に
がんばりましょうね〜✨- 10月6日
みゆ
おっやっぱりそうなんですね💕
このやり方でいきたいとおもいます!
ありがとうございます💕
choco
1ヶ月過ぎてからは
検診で問題なく育ってたので寝てる時はわざわざ起こさなかったです😂💗
子育て頑張りましょ!😆
みゆ
参考にさせていただきます💕
がんばりましょー🍼💕