コメント
suu
緑区ではないですが、、千葉市で共通だと思うので😊
千葉市は、一歳までで2回、検診受けられますよね☺️
なので、その助成券使えばどこでも無料じゃないでしょうか😉
質問の意図がそういうことでなかったらスミマセン💦😂
suu
緑区ではないですが、、千葉市で共通だと思うので😊
千葉市は、一歳までで2回、検診受けられますよね☺️
なので、その助成券使えばどこでも無料じゃないでしょうか😉
質問の意図がそういうことでなかったらスミマセン💦😂
「子育て・グッズ」に関する質問
2ヶ月で6キロになってしまい体重ギリギリで 旦那が3ヶ月で同じくらいの子がいるとか半年で8キロくらいの子がいると言われて 太らせてしまったような気がしてその話をされると悩んでしまいます。 体重管理みなさんどうして…
ちょっとモヤってした話です。 上の子が完ミだったため、下の子もその予定で粉ミルクをストックで用意してました。 ですが予想外に完母になり、ストックも必要なくなりました。 ちょうど親戚にまだ小さな赤ちゃんがいる…
生後1ヶ月半になる息子がいます。 ほぼ母乳、たまにミルクで育てており、すでに体重が5キロになります。 生後1、2週間頃は3〜4時間しっかり寝てくれていたのですが、1ヶ月を過ぎたあたりから日中はほぼ寝ず(眠そうにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
^ ^
質問わかりづらくて申し訳なかったです😹
合ってます!!ありがとございます!!