
コメント

えみり
ご飯食べるのもイヤイヤと言って
食べませんか?(´._.`)

豆(23)
同じくです……はあ……。
-
。
はぁー、です。
ため息といい加減にして!ってばかりです。- 10月6日

ぽにょ汰
まだまだ❕本領発揮は2歳過ぎてからですよ~👍
-
。
それが恐ろしいです。
- 10月6日
-
ぽにょ汰
大丈夫ですよ❕
あっという間に大きくなりますから✨- 10月6日

ぴの
同じくです…
はいはいーとながせるときと、イライラ止まらないときがあります。
優しくしてあげたいのに、、理想と現実が違いすぎてげんなりします😭😭
わたしも2人育児に不安しかないです…
息抜き必要ですよね😭

とまと
イヤイヤ期2歳過ぎてから
とんでもなく辛いです、、、
顔も見たくないときあります😓
でもそれも少しの間と思って乗り切るしかないんですよね、、、
お互いがんばりましょう( ¨̮ )︎︎❤︎︎

あーこ
1歳半からイヤイヤ期が始まって、未だにすごいっす…
もう、毎日毎日イライラガミガミしてますよ
優しくするとか叱らない育児とかむりです!出来るはずがない!!
もうすぐ3歳ですが終わりが見えないです…

ママン
始まりました!ストレスでハゲそう笑笑
。
食べません
口から出します
うろうろします😭
えみり
うちも軽度くらいでありますが
イヤイヤ期恐ろしいですね(><)
息抜き出来てますか?😞
。
恐ろしいです😭
最近できてなくて‥
それがいけないんだと
思います😭
。
2人を育てれるのか不安がつのるばかりです
わかっていたけど
えみり
私も今2人育児してますが
難しいです😂💦
下の子はお兄ちゃんのチュウ、頭突き、叩く、目潰しに日々耐えてます😅
昨日は頭噛もうかしてたしホントに
目が離せませんが息子もとっても
愛おしいです♡♡
早く一緒にたくさん遊びたいです⤵
ママはなかなか息抜き出来ないですもんね(´・ω・`)